トップチームが名古屋に、U-18が首位ヴェルディユースに勝利したうれしい土曜日の翌日は東戸塚へ。この日は川崎フロンターレU-13が関東ユース(U-13)サッカーリーグに臨みました。
【川崎フロンターレU-13 関東ユース(U-13)サッカーリーグ第5節vs柏レイソルU-13】
9月20日(日)午前10時20分キックオフ 東戸塚フットボールパーク 晴れ 30分ハーフ
ここまで2勝1敗1分けのフロンターレ。GK川合、DFは右から柴崎、松永、神橋、内海、ボランチがキャプテンの横澤、横山、右MF猪狩、左MF茅野、FWは戸澤、鈴木大。
シルバーウィークも二日目、好天に恵まれ、気温も上昇するなか試合は始まりました。
立ち上がりは左サイドから組み立てるフロンターレが攻勢に。茅野、横澤、戸澤らがボールに関わり、高い位置に上がった内海がエリア内へ好クロスを配球。しかし、なかなかフィニッシュにはつながりません。17分には横澤からのパスを左サイドで受けた内海がクロスを送りますが、ニアに入ったボールはGKに。
GK川合も含めて後方からパスを入れていくフロンターレ、非常にいいゲームを序盤は展開しました。
一方のレイソルは20分すぎに左からボールを入れると右MFの11番がうまく前を向きますがフロンターレのDF陣が体を寄せてシュートには持ち込ませず。
22分には前線の14番が前からプレッシャーをかけてボールを奪い9番がミドルシュート。これは川合がキャッチしますが、次第にペースはレイソルに。直後には中盤でボールを奪われるとゴールに迫られるとエリア正面からシュートを打たれますが、再び川合が抑えてスコアは動きません。
前半は0-0でタイムアップ。そして、後半へ。
後半も引き続き、前からプレスをかけていくレイソルペース。立ち上がりは再び14番がプレッシャーをかけて最終ラインからボールを奪うと最後は右からクロス。これに合わされますがボールは左へ。
一方のフロンターレは9分に横山の右コーナーキック、こぼれだまを拾ったのは猪狩。しかし、シュートはブロックされて枠へ飛ばすことはできません。
15分にはレイソル。右から縦パスが入り、エリア左抜け出した11番がシュート。非常に危ない場面でしたがゴール左すみへ決まりそうだったボールは柴崎が間一髪クリア。好守でスコアは0-0のまま。
直後にフロンターレは戸澤に代わり堀川がFWに。
18分には右サイドを猪狩が仕掛けて最後は堀川にボールがわたりますがシュートはブロックされてしまいます。
21分にはレイソルも左クロスから最後はエリア前で19番がシュート。しかし、再び川合がこれを防いで得点は許しません。
27分には横山が中盤からパスを右サイドへ出し仕掛けたのは柴崎。エリア内へ進入すると折り返しますが誰も合わすことはできず。
直後にはパスを回していくと最後は横山が戻したボール、最終ラインから高い位置に上がった松永がミドルシュート。意表を突かれたのかレイソルのGKはこれをこぼしますが、最後にはキャッチしてスコアを、動かすことはできず。試合はスコアレス、ドローとなりました。
レイソルの選手はうまく間で受けて前を向くのがうまかったこと、最終ラインの球際の強さも印象に残りました。フロンターレはいいゲームの入り方をしましたが、途中で前線からのプレスを受けてかなり苦しい時間帯が続きました。が、終盤は盛り返し再び攻勢に出ることができました。
前半0-0 後半0-0 計0-0
先発:1川合我空 15柴崎蒼 5松永竜之介 20神橋良汰 3内海太瑚 6横澤悠馬=cap 18横山航大 7猪狩祐真 8茅野優希 11戸澤龍人 9鈴木大登
交代:戸澤→13堀川洸
(文中敬称略)
This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License.
川崎フロンターレ応援してます❗今度生で観戦しに応援行きます?
ぜひぜひアカデミーの試合も見に来てください!