8月3日のAnker フロンタウン生田で行われた川崎フロンターレU-15生田、モンテディオ山形ジュニアユース村山、三菱養和SC巣鴨ジュニアユースの練習試合。
フロンターレ生田とモンテディオ山形村山との練習試合の後に行われた、モンテディオ山形村山と三菱養和巣鴨との練習試合をはさんで、フロンターレ生田は三菱養和巣鴨との練習試合に臨みました。
モンテディオ山形村山との練習試合の記事は◇フロンターレU15生田(1年) – モンテディオ山形ジュニアユース村山 / 練習試合
【川崎フロンターレU-15生田(1年) 練習試合 vs 三菱養和SC巣鴨ジュニアユース】
8月3日(日) 午後5時34分キックオフ Anker フロンタウン生田 Anker Field 晴れときどきくもり 25分×2
1本目フロンターレ生田は、GK21中内晴士、最終ラインは右から2中森諄征、49猪又煌生、4星諒大、8片山瑛人、ボランチは6徳武魁、14渡邉一輝、右MF17佐野陽奏、左MF7神宮司武生、前線には11安永唯人、13千葉朝陽。
空には少し黒い雲がかかり始め、風もあり幾分か暑さも和らいだAnker フロンタウン生田。
フロンターレ生田はもちろんのこと、多くの三菱養和巣鴨の選手の家族らも見守る中、練習試合は始まりました。
立ち上がりは、三菱養和巣鴨、右サイドから攻勢に出ると、右クロスをフロンターレ生田が対応しきれなかったところ、ボールをおさめた19がエリア正面左でシュート。
それに対して、中内がセーブ。決定的な場面でしたが、しっかりそれに対応していきます。

ラインを高く保つ三菱養和巣鴨に対し、片山や猪又、星がかかわって後ろから組み立てを図っていくフロンターレ生田。
2分には、片山の浮き球のパスに、千葉が左サイド、から正面へ。そこから左サイド、神宮司へ。神宮司の折り返し。こぼれ球をエリア外正面で拾った佐野はエリア内へ。
シュートを打つとこれが決まり、1-0。副審をしていた三菱養和巣鴨の選手たちも「すごい」と声を上げる力を見せて、フロンターレ生田が先にゴールを決めます。

さらにフロンターレ生田はうまく中央に顔を出した佐野のパスに千葉が右サイド、高い位置へ。ここは三菱養和巣鴨がブロック。
右サイドでのスローインを得たフロンターレ生田は、千葉から左サイド、片山へ。
片山は中央へ持ち込み、右サイドに展開すると中森がクロス。千葉の落としから安永がエリア右でシュート。これは惜しくも上に。
さらにフロンターレ生田は、右サイド、抜け出した佐野の折り返しに、正面へ安永が飛び込むなど、攻勢に。
4分には流れの中で片山が右サイドに顔を出し、そのパスに中森が右サイド、高い位置へ。中森のパスに佐野がエリア右へ進入。三菱養和巣鴨の体を張った守りに阻まれましたが、チャンスをつくっていきます。
5分には、左サイド、渡邉のパスに、徳武がエリア内へ。ここはGK22が好守を見せて、惜しくも得点とはならず。


さらにフロンターレ生田は、渡邉や徳武、下がり目に下りた安永もかかわってボールを動かし、徳武がうまくターンを交えて、中央でキープを図るなど、個の力も見せながら、時間をつくっていきます。
8分には中森に代わり15矢ヶ部敢太郎。
9分には、三菱養和巣鴨の右コーナーキックをしのいだフロンターレ生田、千葉が一気にエリア外右へ。
千葉から右サイド、下がり目で受けた佐野のパスに、エリア右、抜け出した安永はループ気味のシュート。これは上にそれましたが、守備から攻撃へしっかりつなげ、シュートまで持っていきます。


10分には、佐野が右サイドから正面へ。三菱養和巣鴨が体を張り阻んだところ、こぼれ球を拾った矢ヶ部はシュート。しかし、クロスバー。
GK22は跳ね返ったボールをしっかりセーブ。
一方の三菱養和巣鴨も、GK22が前線へ正確なボールを送り、31が右サイド、高い位置へ。31はエリア右へ持ち込もうとしていきますが、星がカバー。
星から中内へつながり、中内から中央の渡邉へ。渡邉のパスを間で受けた安永につながり、左サイド、神宮司へつながると神宮司からエリア外正面、受けた渡邉はミドルシュート。しかし、上に。

後ろからつないでいこうとする三菱養和巣鴨に対し、前からプレス。ボールを奪いに行くフロンターレ生田。
12分には、佐野がエリア外右でボールを奪うと、三菱養和巣鴨はファール。フロンターレ生田のフリーキックに。
キッカーは佐野。正面へ送ると神宮司がシュート。しかし、三菱養和巣鴨はブロック。
こぼれ球を拾ったフロンターレ生田は、エリア内、抜け出した片山がループシュート。しかし、GK22がセーブ。


直後には、三菱養和巣鴨、右サイドに展開すると、左サイド、高い位置を突くパスに15が抜け出しますが、中内が前に出て阻む好守。
さらに中央でボールを奪った三菱養和巣鴨、18から左サイド、19へつなげようとしますが、佐野がカット。
すると14分にはフロンターレ生田、星から間で受けた佐野、佐野から右サイド、矢ヶ部につながると矢ヶ部のパスに佐野がエリア正面へ。しかし、三菱養和巣鴨、33が体を張りブロック。
右コーナーキックを得たフロンターレ生田は、佐野がボールを入れると千葉がヘディングシュート。これは上に。

17分には千葉が高い位置でカット。中央に下りた安永から渡邉へつながり、渡邉は左サイドへ展開。片山から神宮司へつながり、神宮司から中央で安永が再び受け、渡邉へ。
渡邉から下がり目で受けた徳武は鋭い縦パス。しかし、これはシュートにはつながらず。
一方の三菱養和巣鴨も、最終ラインの33から左サイドの24へつなげると、24は少し前に持ち上がり、縦パス。19が動き出そうとしていきますが、矢ヶ部がカット。
矢ヶ部のパスに抜け出した佐野はエリア右へ持ち込んでいきますが、三菱養和巣鴨も1対1でしっかり対応していきます。
19分には、中央で三菱養和巣鴨がボールをつなごうとしたところ、囲い込んでカットしたフロンターレ生田。
エリア外正面右へ持ち込んだ渡邉のミドルシュートは枠をとらえましたが、GK22がセーブ。

さらに千葉がやや下がり目でボールをカット、神宮司へつなげると神宮司のパスに安永がエリア左へ。ここでも三菱養和巣鴨は粘り強い守りで対抗。
左コーナーキックを得たフロンターレ生田は、片山が右足で入れると、セカンドボールを拾い、神宮司や渡邉、佐野が右サイドでボールを動かしていき、渡邉のスルーパスに星がエリア正面右へ。最後は渡邉が正面でシュート。しかし、GK22がセーブ。


一方の三菱養和巣鴨も、13がエリア前に動き出していきますが、星がカット。星は少し前に持ち上がり、縦パス。エリア外正面、神宮司が抜け出しますが、シュートはまたもGK22がセーブ。

一方の三菱養和巣鴨も、22分には、左サイドに展開すると19がドリブルで仕掛け、そのパスに13がエリア正面左へ。決定的な場面でしたが、猪又が粘り強く寄せ、シュートは中内がセーブ。


さらに右SBの14が高い位置へ。クロスを入れていきますが、ここでも中内がセーブ。チャンスをつくる三菱養和巣鴨に対し、最後のところでしっかり対応していきます。
星、片山、渡邉が左サイドでかかわってまたボールをつないでいくフロンターレは、渡邉から右サイド、佐野へ。
佐野は中央へ持ち込み、左サイドに展開。安永につながると安永から受けた渡邉は左サイドから斜めの速いパス。
エリア正面、千葉が抜け出しますが、三菱養和巣鴨はしっかり人数をかけ、寄せて対応。

24分には、星が片山とのパス交換からエリア内へ。三菱養和巣鴨の体を張った守りに阻まれましたが、積極的に前に出る姿勢を見せて、ゴールに迫っていきます。
直後には、エリア外正面、徳武がうまく相手を剝がして、ミドルシュート。枠をとらえますが、GK22がセーブ。

さらに中央、徳武が右サイドを突くパス。抜け出した佐野はエリア正面右へ。佐野は正面へ折り返しますが、GK22がセーブ。三菱養和巣鴨も最後のところで素晴らしい守りを見せていきます。
1本目は1-0でタイムアップとなります。

2本目フロンターレ生田は、GK1吉川翔貴、最終ラインは右から15矢ヶ部敢太郎、49猪又煌生、4星諒大、8片山瑛人、ボランチは5葛山太河、14渡邉一輝、右MF17佐野陽奏、左MF7神宮司武生、前線には6徳武魁、13千葉朝陽。
立ち上がり、フロンターレ生田は渡邉、葛山が多く触れながら組み立て。それに対し、三菱養和巣鴨は前から厳しい寄せ。ボールを高い位置で奪っていきます。
すると1分には、左サイドから持ち込んだ13のパスに32がエリア左へ。シュートを打つとこれが決まり、0-1。2本目は三菱養和巣鴨が先にゴールをものにします。

三菱養和巣鴨はさらに連動して前からプレス。それに対し、フロンターレ生田は、ボールを間に差し入れ、佐野が片山との連係から高い位置へ持ち込もうとしていきますが、三菱養和巣鴨の寄せに遭い、前に行くことはできず。それでも、そこから三菱養和巣鴨、32が右サイド、高い位置へ持ち込もうとするところでは星がカバーしていきます。
4分にはフロンターレ生田、渡邉のパスに、徳武がエリア外正面へ。それに対して、三菱養和巣鴨はブロック。
攻撃に転じた三菱養和巣鴨は、30がエリア正面左へ抜け出しますが、星がクリア。しのいでいきます。
生田も、渡邉や下がり目に下りた徳武がかかわり、徳武のパスに千葉がエリア正面への動き出し。しかし、三菱養和巣鴨はカット。
7分には、葛山のパスに矢ヶ部が右サイドを持ち上がっていき、そのパスを受けた佐野はエリア右へ。しかし、ここでも三菱養和巣鴨はブロック。

フロンターレ生田はさらに片山が中央に顔を出し、葛山や渡邉とかかわってボールを動かしていき、10分にはやや中央に顔を出した片山のスルーパスに、徳武が左サイドからエリア左へ。しかし、三菱養和巣鴨は粘り強く寄せていきます。


さらに右サイド、下がり目で受けた葛山がスルーパス。佐野がエリア内への動き出しを見せますが、三菱養和巣鴨はここでもカット。
9分には、片山のフィードに、佐野がエリア内へ。しかし、GK23が前に出て阻む好守。
11分には、右サイド、高い位置へ抜け出した矢ヶ部が折り返すと、エリア外正面で千葉がシュート。しかし、GK23がここでも素晴らしい反応を見せ、右コーナーキックに。
キッカーは佐野。右足で入れると、三菱養和巣鴨がしのいだところ、セカンドボールを拾ったフロンターレ生田は、星のパスに佐野がエリア外正面へ。
三菱養和巣鴨はここでも体を張った守り。こぼれ球を拾った星がエリア外右へ持ち込んでいきますが、三菱養和巣鴨はブロック。
右コーナーキックを得たフロンターレ生田。キッカー、佐野がボールを入れ、セカンドボールを拾い、右サイドから佐野が高い軌道のクロスを入れると飛び込んだのは葛山。ゴールへ決まり、1-1。フロンターレ生田が追いつきます。

フロンターレ生田は、ここで神宮司に代わりU-12の6年生、36山本暖大、徳武に代わり同じくU-12の6年生、39山村兜馬。矢ヶ部に代わり2中森諄征。
14分にはフロンターレ生田、千葉が前に持ち上がり、そのパスに星が左サイド、高い位置へ。星の折り返しは、三菱養和巣鴨が阻むも、セカンドボールを拾ったフロンターレ生田は今度は中森が左サイド、高い位置へ。中森のパスに星がエリア左へ持ち込んでいきますが、三菱養和巣鴨はブロック。
左コーナーキックとなり、片山が入れると、星が競ったボール、佐野が正面へ。しかし、シュートは打てず。
飲水タイムを挟んで、フロンターレ生田は、矢ヶ部に代わりGK吉川、最終ラインは右から片山、猪又、山村、中森、ボランチは葛山、渡邉、右MF山本、左MF星、前線には佐野、千葉。
飲水タイム明け、三菱養和巣鴨は、13がエリア正面へ持ち込んでいきますが、吉川の好守でこれを阻んでいきます。
さらに三菱養和巣鴨は、エリア左、抜け出した30がシュート。しかし、右に。
三菱養和巣鴨は、さらに32が右サイド、仕掛けるなど攻勢に。中盤の25や27もうまく前に持ち出しながら、フロンターレ生田の陣内でプレーする時間をつくっていきます。
19分には、三菱養和巣鴨、27が左サイドでカットするとサイドを変え、右サイド、30へ。30はエリア正面右へ持ち込んでいきますが、山本がブロック。
右コーナーキックを得た三菱養和巣鴨は、こぼれ球を拾った21がエリア外正面でシュート。しかし、フロンターレ生田はブロック。フロンターレ生田もまた、最後のところで体を張り、しのいでいきます。
21分にはフロンターレ生田、千葉から受けた葛山は、左サイド、背後を突くパス。抜け出した星はクロス。しかし、GK23がセーブ。
一方の三菱養和巣鴨も、直後には左サイド、16のパスに25がエリア正面への飛び出しを見せますが、フロンターレ生田はブロック。
しかし、22分には三菱養和巣鴨、30のパスにエリア正面左、抜け出したのは13。シュートを打つとこれが決まり、1-2。三菱養和巣鴨が次のゴールをものにします。

直後にはフロンターレ生田、右サイド、山本が仕掛けていくと、三菱養和巣鴨の対応に遭い、右コーナーキックに。
キッカーは片山。ボールを入れると、葛山がエリア正面左でシュート。しかし、ここでも三菱養和巣鴨は体を張った守り。
フロンターレ生田の左コーナーキックとなり、それをしのいだ三菱養和巣鴨は前に持ち込もうとするも、佐野がカット。
しかし、右サイドを仕掛けた佐野に対しては、三菱養和巣鴨がすぐさま奪い返し、マイボールにしていきます。
24分位は、三菱養和巣鴨、32がエリア外右へ持ち込むとフロンターレ生田にファールがあり、三菱養和巣鴨のフリーキックに。
キッカーは、32。直接右足で狙いますが、上にそれていきます。
フロンターレ生田も、25分には片山から間で受けた佐野のパスに、星がエリア正面左へ。
星はカットインからミドルシュートを打つも左に。
一方の三菱養和巣鴨もさらにゴールを狙い、浮き球のパスに13が正面へ。しかし、中森が粘り強く対応。
さらに30のパスに13が正面へ。しかし、片山がカバー。2本目はここでタイムアップ。この日の練習試合が終わりました。

練習試合ということを少し忘れるくらいに、互いに気持ちのこもったプレーを最後まで見せたフロンターレ生田と三菱養和巣鴨の選手たち。
この先も、年齢を重ね、また、公式戦などでも対戦するところを見てみたい。
そう思わされるものがありました。
この先も、練習試合も含めて、素晴らしいチームとの対戦を重ねて、どう成長していくのか。とても楽しみにしています。
①1-0 得点:佐野陽奏
フロンターレ生田のメンバー:21中内晴士 2中森諄征 49猪又煌生 4星諒大 8片山瑛人 6徳武魁 14渡邉一輝 17佐野陽奏 7神宮司武生 11安永唯人 13千葉朝陽
交代:中森→15矢ヶ部敢太郎
②1-2 得点:葛山太河
フロンターレ生田のメンバー:1吉川翔貴 15矢ヶ部敢太郎 49猪又煌生 4星諒大 8片山瑛人 5葛山太河 14渡邉一輝 17佐野陽奏 7神宮司武生 6徳武魁 13千葉朝陽
交代:神宮司→36山本暖大 矢ヶ部→39山村兜馬 徳武→2中森諄征
(文中敬称略)















































































































This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License.