8月9日、関東大学サッカーリーグは第13節を迎え、川崎フロンターレアカデミー出身の選手もそれぞれの試合に臨みました。
この記事では、そうした選手たちのことを記したい、と思います。
今節は1部の東京国際大 vs 国士舘大、東洋大 vs 拓殖大、駒澤大 vs 早稲田大、2部の慶應義塾大 vs 東京学芸大、日本大 vs 関東学院大が新型コロナウイルスの影響で延期となっています。
【関東大学サッカーリーグ1部第13節】
8月9日(火)
〇桐蔭横浜大 vs 法政大●
前半1-0 後半1-1 計2-1
※桐蔭横浜大※



MF5 高吉正真 (4年) フロンターレU-18 先発
FW9 山田新 (4年) フロンターレU-18 先発 1ゴール
MF8 山内日向汰 (3年) フロンターレU-18 先発
桐蔭横浜大と法政大との一戦では、高吉、山田、山内が先発。高吉はフル出場。山田は79分まで、山内は88分まで出場しました。
試合は、5分羽田一平のクロスのこぼれ球を、山田がゴールへ流し込んで桐蔭横浜大が先制。山田は今季6ゴール目で得点ランクトップタイに。
1-0で迎えた後半、50分には羽田一平のゴールで桐蔭横浜大が突き放し、2-0。
法政大は72分、久保征一郎のゴールで1点を返すも、2-1でタイムアップ。
桐蔭横浜大が勝利しました。
【関東大学サッカーリーグ2部第13節】
8月9日(火)
〇産業能率大 vs 城西大●
前半0-0 後半1-0 計1-0
※産業能率大※

FW14 猪狩祐真 (2年) フロンターレU-15→日大藤沢 途中出場
産業能率大と城西大との一戦では、猪狩が66分から出場。
試合は、80分に菅原龍之助が決めたゴールが決勝点となり、産業能率大が勝利しています。
●中央大 vs 明治学院大〇
前半0-0 後半0-1 計0-1
※中央大※


FW20 田中幹大 (1年) フロンターレU-18 先発
FW13 有田恵人 (3年) フロンターレU-18 途中出場
中央大と明治学院大との一戦では、田中幹大が先発。有田は36分、田中幹大に代わり出場しました。
試合は、後半、中川颯人が決めたゴールが決勝点となり、明治学院大が勝利しました。
8月13日に関東大学サッカーリーグの第14節が行われるなど、今週末も各地で大学サッカーの試合が行われます。
川崎そだちでは、選手それぞれの活躍をとても楽しみにしています。
(文中敬称略)
This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License.