川崎フロンターレのホームゲーム開催時に Uvanceとどろきスタジアムにて配布されている「みんなのチラ裏」。
2025年シーズンより「川崎そだちのアカデミー通信」と題し、フロンターレアカデミーに関する情報を川崎そだちにて担当しています。
今回は8月31日の町田ゼルビア戦配布分、DF3 藤田明日翔 選手のインタビューの詳細版となります。
インタビューは8月3日に実施しました。
◯ 2年生のトップバッターです。まずは今季、副キャプテンを任された経緯を教えてください
経緯は特にないんですけど、去年からメンバーに入ることは多くて、たくさんの経験を積んだから任命されたんだと思います。みんなを引っ張っていかないとなって思っています。指名されたときはびっくりしたけど、やらせてもらえるのは嬉しいです。
◯ なるほど。コンビを組むことが多い林(駿佑・3年生で本年度キャプテン)選手がいいお手本になりますね。期待しています! まずは自身のプレーの特長を教えてください
はい。自分はスピードや身体能力が高いほうだと思ってるので、それを活かした球際の強さやカバーリングが強みです。それから、(相手の最終ラインの)背後や対角へのロングパスは最近だんだんと良くなってきているなと思っています。
◯ 試合や練習を見ていて感じるんですけど、対角のロングパスやボランチに縦につけるパスは意識していますか?
そうですね。自分の場合は、まずは一番奥のフォワード、それから中盤への縦パスというのを意識していて。1本で前に行けるなら、それが一番早いので。
◯ では、もうシーズン半ばになってしまいましたが、チーム・個人それぞれの目標を教えてください
チームの目標は、前期はプレミアリーグであまり勝てていないので、勝ちにこだわってひと試合ひと試合やっていくこと。個人の目標は、チーム目標にも繋がるんですけど、勝つために失点を減らすこと。センターバックである自分が失点を減らして、チームの勝利に貢献したいです。
◯ 林(駿佑)選手とはどんなふうに話し合っていますか?
毎試合、プレー中に修正するところをコミュニケーションしていっている感じですね。クラブユースでは失点が減ったので前期と比べて成長できたなと思っています。これをプレミアでも継続していきたいです。
◯ 期待しています! では少しパーソナルなところの話を聞かせてください。弟の日向輝くん(ひむき、U-15生田所属・中1)とは互いの試合を見ている姿を度々目にしますが、ご家庭ではどんな会話をしますか?
やっぱりサッカーの話をよくしますね。父も母も、サッカーは未経験なんですけど、家族全員で話します。自分たちのプレー動画はあまり見ないですけど(笑) トップチームの試合だったり、代表戦だったりは結構見ます。
◯ サッカーは小さい頃からやってると思うんですけど、これまでに憧れていた選手なんかはいますか?
自分は元々横浜だったのでマリノスをよく見ていて、中澤佑二さんが好きでしたね。フロンターレに所属するようになってからは谷口彰吾選手、ジェジエウ選手に憧れました。
◯ プロフィールを見ると、日向輝くんと共に“土屋櫂大選手”を挙げていますが
去年間近で見ていて、本当にすごい選手だなと思っていて。いっぱい学ばせてもらったり、参考にさせてもらっていることがあるので、あそこに書いています。
◯ プロに行く選手だったり、藤田選手もですけど代表に選ばれる選手が身近にいるって、すごくいいことですよね。ありがとうございました。では、次にサッカー以外の趣味などあれば聞かせてください
フロンターレの練習と試合以外はだいたい家にいるので、いっぱい寝ます(笑) 身体はもうちょっと大きくしたいですね。しっかり食べて寝て、サッカーやって食べて寝て。そんな感じの生活です。
◯ だからめきめき大きくなっているんですね(笑) 納得です。では同世代で仲のいい選手なんかは?
マリノスだったら藤井翔大選手が仲が良いですね。代表も一緒なので、よく一緒に行動しています。代表はみんなフレンドリーなので寂しくないです。
◯ 今年は11月にカタールでU-17ワールドカップもありますね
はい。まずはメンバーに入るために、プレミアで頑張らないといけないなと思っています。また、ワールドカップということで、今まで戦ってきた相手とはまた別のサッカーになる気がします。先日、(代表の活動で)久保建英選手から話を伺う機会があって、日本でやるのとは別だと考えたほうがいいというのが自分には響きました。根本は変えないですけど、相手の身体能力とか、うまさとかがこれまでとは違うと思うので、相手をリスペクトしつつもマークのつき方やプレーのやり方を変えていかないとなと。そのうえで、自分の勝てるところをどんどん出していきたいなと思っています。
◯ 力強いことばをありがとうございます。頑張ってください! 最後に、ファン・サポーターへのメッセージをお願いします
いつもホームもアウェイもたくさん来てくれて、すごく力になっています。その期待や応援を勝利という形で返せるように頑張っていくので、引き続き応援よろしくお願いします!

◇
いよいよ再開するプレミアリーグ。この夏はクラブユース選手権、和倉ユースサッカー大会や大学生との練習試合など、全国の強豪相手に多くの試合をこなした川崎フロンターレU-18。前期の課題を克服し、後期にどういった戦いを見せてくれるのか。今から楽しみでなりません。また、11月のU-17ワールドカップに向かっていく藤田選手。本大会での活躍をイメージしながら、この期間でもレベルアップしてくれることでしょう。
プレミアリーグEASTは、9月6日(土)17:00 ヴェルディグラウンド にて東京ヴェルディとの試合で再開となります。
藤田明日翔選手のこれからの活躍にご期待ください!
This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License.