2月9日、等々力第一サッカー場では、川崎フロンターレU-15等々力の新2年生が、神奈川県(U-15)サッカーリーグ4部の初戦に臨みました。
【川崎フロンターレU-15等々力(新2年) 神奈川県(U-15)サッカーリーグ1stステージ4部Hグループ vs FC COJB】
2月9日(日) 午後3時キックオフ 等々力第一サッカー場 晴れ 35分ハーフ
神奈川県(U-15)サッカーリーグ2部に参戦するフロンターレU-15等々力のBチームという位置づけで今季から4部に参戦するフロンターレU-15等々力の2年生たち。
初戦の対戦相手は、横浜市港北区を拠点に活動するFC COJB。
フロンターレ等々力の先発は、GK33佐藤至琉、最終ラインは右から28時松隼跳、23川上琉偉、キャプテンの27久村航大、26梶優翔、ボランチは30熊谷颯良、41西川諒、右MF36大寺楓真、左MF32永田怜大、トップ下43岩田陸叶、前線には39荻原光惺。
フロンターレU-12から昇格の新1年、岩田陸叶が先発に名前を連ねました。
青空が広がり、日差しのためか、暖かさも感じられる等々力第一サッカー場。多くの両チームの選手の家族らが見守るなか、キックオフの時を迎えました。
立ち上がり、フロンターレ等々力にハンドがあり、エリア外右でフリーキックを得たCOJB。
キッカーの39がボールを入れると、エリア右への飛び出しからゴールに迫りますが、触ることはできず。
するとフロンターレ等々力は、浮き球を競ったところから荻原がエリアの前に。GK12のクリアに阻まれるも、フロンターレ等々力は、最終ライン、川上から右サイドに展開。
大寺が高い位置へ持ち込み、そのパスに時松がエリア外右へ。時松のクロスは、GK12がセーブ。シュートには至りませんでしたが、うまく連係しながら、チャンスをつくっていきます。
4分には、梶が中央、間を突くパス。それに抜け出した、荻原が左サイドに流れ、永田、熊谷がかかわってボールをつないでいき、左サイドでのスローインに。
セカンドボールを、熊谷がものにし、左サイドでボールを動かすと、永田がエリア内へクロスを入れていきますが、シュートにはつながらず。
5分には、うまく右サイド、流れて受けた岩田陸叶がエリア外右へ持ち込み、折り返し。正面でおさめた荻原のパスに永田がエリア左へ。シュートは上に外れましたが、チャンスをさらにつくっていきます。
フロンターレ等々力は、さらに川上のフィードに、岩田陸叶が高い位置への動き出し。奪われても、時松が奪い返し、その縦パスに大寺が右サイドから正面へ持ち込み、左サイド、梶へ。梶のクロスにエリア内、荻原が飛び込みますが、GK12が阻んでいきます。
9分には、大寺から間でうまく受けた時松へ。時松から左サイド、永田につながり、永田は高い位置からマイナスの折り返し。
エリア外正面で熊谷がミドルシュート。しかし、COJBはブロック。
さらに梶が高い位置へ持ち出し、左へ開いた荻原へ。荻原のパスにエリア左、熊谷が抜け出し、COJBが阻んだところ、セカンドボールを拾い、正面に持ち込んだ荻原がシュート。ここはワンタッチあり、右コーナーキックに。
永田が右足でボールを入れると右サイドに流れたところ、岩田陸叶がドリブルで持ち込み、岩田陸叶を追い越した大寺がクロス。
左サイドに流れたボールを梶が拾い、左サイド高い位置から永田がクロス。正面でセカンドボールを拾った時松のシュートはワンタッチあり、右コーナーキックに。
永田が入れると、セカンドボールを西川が正面で拾い、いったんはCOJBが奪うも、大寺が奪い返し、そのパスにエリア外正面で永田がミドルシュート。
GK12が阻んだところ、左サイドに展開したフロンターレ等々力は、エリア外左で荻原がシュート。ポストを叩き、ゴールをおびやかしていきます。
大寺に、右サイドにうまく流れた荻原が連係。高い位置でボールをおさめていくフロンターレ等々力。
最終ラインの川上や久村、時松、大寺もかかわりボールを動かし、右に開いた荻原から岩田陸叶につながり、時松がエリア右への飛び出しを見せるなど、ゴールに迫っていきます。
16分には、正面へ持ち込んだ大寺から左サイド、永田へ。永田がクロスを入れると、エリア正面右、おさめた大寺がシュートを打つも、GK12がセーブ。
直後にはフロンターレ等々力、永田から岩田陸叶とエリア外正面でつながり、大寺が折り返すと、エリア正面、永田がシュート。これが決まり、1-0。
フロンターレ等々力が先制します。

最終ライン、川上のパスを中央、うまく間に入り込んだ時松が受け、正面へ持ち込むなどしていくフロンターレ等々力。
左サイドで永田や西川、熊谷、梶がかかわり、最後は梶が左クロスを入れるなどして、ゴールを目指していきます。
21分には、時松から右サイド、大寺へ。大寺がクロスを入れると、エリア正面、うまく荻原が入り込み、シュート。しかし、右に。
フロンターレ等々力は、大寺が右サイドから正面へ持ち込む動き、そこから右サイドに展開。岩田陸叶が背後を取り、高い位置でキープ。
中央につなげ、熊谷から左サイドに展開。梶とかかわって、高い位置で時間をつくっていきます。
24分には、西川が頭ですらしたボール、大寺がおさめ、そのパスに岩田陸叶が動き出していきますが、COJBも粘り強く対応。
しかし、ゴールへ向かういい動き出しを見せていきます。
26分には、永田のパスを荻原がおさめ、左サイドに展開。抜け出した岩田陸叶がエリア正面左へ持ち込み、シュート。COJBはブロック。
27分には、川上がフィードを入れると、右サイド、高い位置で大寺が残し、大寺から下がり目の時松へ。時松から西川、西川から再び時松が受けて、最終ラインの久村へ。
久村から左サイド、梶へつながり、梶のパスに永田がエリア外正面やや左へ。永田はシュート。しかし、GK12がセーブ。
梶から間で受けた熊谷がダイレクトでパス。永田が高い位置へ動き出すなど、テンポよくボールを動かしていくフロンターレ等々力。
左サイド、高い位置へ梶が抜け出し、下がり目で荻原がキープ。永田とかかわって、高い位置でつなぎ、エリア近くでプレーする時間をつくていきます。
すると、30分には、梶が左クロス。これを正面でおさめたのは永田。右足を振り抜くと、ボールはゴールの中へ。2-0。
フロンターレ等々力が突き放します。

たたみかけるフロンターレ等々力。31分には、左サイドから正面へ持ち込んだ岩田陸叶がスルーパス。エリア内へ大寺が抜け出しそうになりますが、COJBはクリア。
32分には、持ち上がった久村から左サイドに展開すると、荻原がエリア左へ持ち込んでいきますが、シュートはGK12がセーブ。
フロンターレ等々力は、左MF岩田陸叶、トップ下永田と入れ替え。
すると直後には、フロンターレ等々力、永田から正面、大寺につながり、大寺がシュート。これがゴールネットを揺らし、3-0。
フロンターレ等々力が突き放します。

川上からうまく間にボールを差し入れ、奪われても、西川がすぐさま奪い返すなどしていくフロンターレ等々力。
34分には、川上の斜めの速いパスを荻原がおさめ、左サイドに展開。正面への速いパスに熊谷が飛び出しますが、COJBの守りが阻止。
さらに時松が中央へ持ち込み、熊谷につなげると、熊谷のパスに荻原がエリア左へ。荻原からエリア外正面、受けた永田はミドルシュート。
しかし、GK12がセーブ。
さらに永田が正面へ、持ち込み、そのパスに岩田陸叶がシュート。しかし、GK12がセーブ。
前半は3-0でタイムアップとなります。
後半フロンターレ等々力は、GK33佐藤至琉、最終ラインは右から40小滝悠仁、23川上琉偉、キャプテンの27久村航大、26梶優翔、ボランチは28時松隼跳、30熊谷颯良、右MF36大寺楓真、左MF43岩田陸叶、トップ下29我妻光、前線には39荻原光惺。
西川、永田に代わり、フロンターレU-12から昇格の新1年生小滝と、我妻が入ります。
フロンターレ等々力は、右サイド、小滝が荻原に斜めのパス。大寺に展開し、大寺が高い位置へ持ち込みクロスを入れるなど攻勢に。
一方のCOJBも、前線の52がうまくボールをおさめ、起点になろうとしますが、フロンターレ等々力は人数をかけ、囲い込むようにしてマイボールに。
再び自分たちでボールを動かしていくと、5分には、GKの佐藤から川上、久村とつながり、久村から左サイド、梶へ。梶が少し前に持ち出し、そのパスに岩田がエリア外正面へ持ち込んでいくと、COJBが体を張り、阻んだところ、こぼれ球を拾った時松がエリア正面でシュート。ボールはゴールの中へ。
4-0。こぼれ球への反応で相手を上回り、フロンターレ等々力が突き放します。

フロンターレ等々力は、さらに梶が間につけたパスを我妻がうまく受け、右サイドでは小滝や熊谷、荻原もかかわってボールを動かしていきます。
7分には、小滝からうまく間で受けた我妻のパスに大寺がエリア正面右へ。大寺はシュート。しかし、GK12がセーブ。
直後には、中央でボールを奪い、エリア外正面で我妻がミドルシュート。ここもGK12が阻みましたが、高い位置からボールを奪いにいく姿勢を見せ、チャンスをつくっていきます。
一方のCOJBも、前線の52がうまくおさめ、右サイド、高い位置へ持ち込もうとしていきますが、川上がカバー。佐藤につなげ、再び自分たちでボールを動かしていきます。
12分フロンターレ等々力は、岩田陸叶に代わり35堀井陽向が左MFに。
13分には、フロンターレ等々力、うまく中央を持ち上がった熊谷のパスに荻原がエリア左へ。荻原の折り返しはCOJBがクリア。
左コーナーキックを得たフロンターレ等々力。キッカーは我妻。右足でボールを入れると、荻原が競り、こぼれ球に反応した川上が押し込み、5-0。
フロンターレ等々力がさらに突き放します。

熊谷や時松、最終ラインの川上や久村も多く触れ、ボールをつないでいくフロンターレ等々力。
COJBは組み立てを狙い、カット。左サイドに展開し、キャプテンの14が高い位置へ持ち込もうとしていきますが、小滝が粘り強く体を入れ、マイボールに。
そこから大寺につなぎ、大寺が相手をうまくかわして、高い位置へ持ち込もうとしていきます。
16分にはフロンターレ等々力、時松、大寺とうまく間でつながり、大寺は左サイドを突くパス。堀井が抜け出しますが、オフサイド。
17分にはさらにフロンターレ等々力、時松の縦パスに大寺がエリア外右へ抜け出し、折り返すと正面へうまく入り込んだ堀井がシュート。これはポストを叩きゴールとはなりませんでしたが、チャンスをつくっていきます。
さらにフロンターレ等々力は、うまく右サイド、小滝が左サイドに展開するなど、両サイドを使いながら、組み立てに。
最終ラインの久村が少し前に持ち上がり、左サイド、梶に展開。梶のクロスを大寺が正面でおさめ、そのパスに荻原が動き出すなどしていきます。
20分には、エリア外正面で我妻がミドルシュート。枠をとらえますが、GK12が手を伸ばし、これを阻む素晴らしい反応。
右コーナーキックとなり、堀井がボールを入れると、川上がバックヘッドで合わせますが、左にそれていきます。
COJBも、22分には、高い位置で35、52とつながり、右サイドに展開。そこから間に戻し、最終ラインの23から間で29が受け、前に持ち込んでいきますが、川上がカット。
川上から時松、時松から左サイド、梶につながり、堀井が高い位置へ持ち込むも、COJBも粘り強く対応。
しかし、ボールを取ったところから前に持ち込む姿勢を見せていきます。
フロンターレ等々力は、23分6人を交代。
GK21酒寄壮、最終ラインは右からキャプテンの27久村航大、23川上琉偉、41西川諒、35堀井陽向、ボランチは40小滝悠仁、29我妻光、右MF34長岡幸之介、左MF32永田怜大、トップ下31渋谷昇汰、前線には38後藤丈人。
佐藤、梶、時松、熊谷、大寺、荻原に代わり酒寄、永田、西川、長岡、渋谷、後藤。西川は再出場。
交代直後、攻勢に出るのはCOJB、左サイドから折り返しに、正面でシュートを打ったのは52。5-1。COJBも1点を返します。

フロンターレ等々力は、我妻から左サイドに展開。永田につながり、永田は左サイドから正面へ持ち込む動き。
COJBはボールをものにし、14が左サイドから正面へ持ち込もうとしていきますが、小滝が体を入れマイボールに。再び自分たちでボールを持つ時間をつくっていきます。
我妻の速いパスをうまく間で長岡が受け、鋭いターンから相手を引きはがし、左サイドに展開。堀井につなげるなどしていくフロンターレ等々力。
30分位は、後藤が高い位置でおさめ、渋谷のスルーパスに反応した長岡がキレのある動きで相手を剝がし、エリア内へ。ここでCOJBにファールがあり、フロンターレ等々力はPKを得ます。
キッカーは長岡。左足で狙ったシュートは、GK12がセーブ。
32分にはさらにフロンターレ等々力、久村から間で我妻が受け、渋谷を経由して左サイド、永田へ。永田から正面、我妻につながり、我妻から右サイド、高い位置の長岡へ。
長岡はエリア外右へ持ち込む動きを見せ、クロス。しかし、GK12がセーブ。
フロンターレ等々力は、川上に代わり28時松隼跳が再び入り、右SB、久村が右のCBに。
33分には、左サイド、堀井からうまく間で我妻が受け、スルーパス。エリア正面、抜け出した渋谷がシュート。しかし、惜しくも右。
34分には、エリア外左でおさめた堀井がエリア内へ浮き球を送ると、渋谷が飛び込みますが、GK12がセーブ。
得点とはなりませんでしたが、いい動き出しを見せていきます。
COJBも、GK12の正確なキックから35につながり、フロンターレ等々力の陣内でボールを回していきますが、西川が出足よくカット。
西川から中央にうまく入れ、そこから左サイドに展開。仕掛ける永田に対しては、COJBが粘り強くコンパクトな守りを見せ、決定的な場面にはなりませんでしたが、守備から攻撃へ転じていきます。
さらに高い位置でボールを奪い、ゴールを目指すCOJBに対し、人数をかけ、囲い込むようにして対応。シュートは打たせずにしのぎ、試合はタイムアップ。
5-1。勝利でリーグの初戦を飾りました。
新2年生はもちろんのこと、新1年生の2人も活躍を見せるなど、これからが楽しみになる場面が多かったフロンターレ等々力。
これから続いていくリーグ戦で、どんな試合を見せていくのか、どんな成長を見せていくのか、とても楽しみにしています。
前半3-0 後半2-1 計5-1
得点:永田怜大2 大寺楓真 時松隼跳 川上琉偉
フロンターレ等々力の先発:33佐藤至琉 28時松隼跳 23川上琉偉 27久村航大(c) 26梶優翔 30熊谷颯良 41西川諒 36大寺楓真 32永田怜大 43岩田陸叶 39荻原光惺
交代:永田→29我妻光 西川→40小滝悠仁 岩田陸叶→35堀井陽向 佐藤→21酒寄壮 時松→41西川諒 梶→32永田怜大 熊谷→31渋谷昇汰 大寺→34長岡幸之介 荻原→38後藤丈人 川上→28時松隼跳
(文中敬称略)

























































































































































This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License.