3月22日、フロンターレU-18はAnkerフロンタウン生田 Ankerフィールドにて、Jユースカップ 1stラウンド第1節、栃木シティU-18戦に臨みました。
主にU-15からU-17の選手を対象とした「2025Jユースカップ 第31回Jリーグユース選手権大会」は、1stラウンド、2ndラウンド、ノックアウトラウンドの3つのラウンドで構成されています。
1stラウンドでフロンターレはグループHとなり、同じグループの栃木シティ、FC東京、湘南ベルマーレと戦い、2ndラウンド進出を目指します。
2024年の大会ではノックアウトラウンドへ進出し、第3位となったフロンターレ。
昨年以上の結果を求めて1、2年生メンバーの戦いが始まります。
【川崎フロンターレU-18 Jユースカップ 1stラウンド第1節 vs 栃木シティU-18】
3月22日(土) 午後3時30分キックオフ Anker フロンタウン生田 Anker Field 晴れ
フロンターレの先発は、GK21岡本栞汰、最終ラインは右から22山川陽平、キャプテンの3藤田明日翔、24長崎亘祐、20三上瑛大、ボランチは32加藤昊、34武内勇人、右MF17廣瀬寧生、左MF35木村風斗、前線には18奥田悠真、36川村求。
控えは、GK19岩田幹太郎、33植木琉斗、MF38全天海、FW37十河晟央、39西川航雅。
栃木シティU-18の先発は、GK1小野口怜望、DF20鴫原夏輝、18池田響稀、22長澤蓮、13髙橋柊我、14浦沼陽生、MF17大山由悟、10五十畑豪、45金子晏士、16荒居一斗、FW9上岡蓮。
控えはGK31花村佳翼、DF43佐藤漣、27葛貫優喜、23浅見桜吏。
レギュレーション上、3年生の選手はGK1名、FP3名までエントリー可能ですが、この試合フロンターレは1、2年生のメンバーのみで戦います。
まずはウォーミングアップをする選手たちの様子をご覧ください。














集合写真の掛け声は平塚隼人選手





















20分には廣瀬寧生選手のシュートでフロンターレが先制します。



奥田悠真選手



直後の22分には三上瑛大選手のシュートが決まり2-0となりました。


















フロンターレはさらに37分、38分に連続して廣瀬寧生選手のゴールで4-0と点差を広げました。
廣瀬寧生選手はこの日3ゴールでハットトリックを達成しました。





















前半戦が終了し、フロンターレは廣瀬寧生選手のハットトリックを含めた4ゴールで4-0とし、折り返します。
ハーフタイムでフロンターレは廣瀬寧生選手に代わり十河晟央選手が、岡本栞汰選手に代わり岩田幹太郎選手が入りました。
































61分には奥田悠真選手に代わり西川航雅選手が入りました。


63分には十河晟央選手の右サイドからのシュートが決まり5-0としました。




66分には川村求選手のシュートが決まり6-0に。





















79分、川村求選手のシュートで7-0となりました。












90分の試合終了のホイッスルが吹かれ、フロンターレは初戦を7-0で勝利しました。

試合終了後、家族、サポーターへお礼の挨拶に来た選手たち。
勝利のバラバラはハットトリックの廣瀬寧生選手でした。
廣瀬寧生選手のハットトリックや、左SB三上瑛大選手のゴール。
1年生の川村求選手、十河晟央選手もゴールを決め初戦を7-0で快勝したフロンターレ。
1stラウンド次節の対戦相手は湘南ベルマーレU-18。
5月10日(土)15時30分キックオフ、場所は同じくAnkerフロンタウン生田です。
お時間のある方はぜひ会場でヤンフロの戦いを応援していただければと思います。
前半4-0 後半3-0 計7-0
得点:廣瀬寧生*3、三上瑛大、十河晟央、川村求*2
フロンターレの先発:21岡本栞汰、22山川陽平、3藤田明日翔、24長崎亘祐、20三上瑛大、32加藤昊、34武内勇人、17廣瀬寧生、35木村風斗、18奥田悠真、36川村求
交代:廣瀬→37十河晟央、岡本→19岩田幹太郎、奥田→39西川航雅
控え:33植木琉斗、38全天海
栃木シティU-18の先発:1小野口怜望、20鴫原夏輝、18池田響稀、22長澤蓮、13髙橋柊我、14浦沼陽生、17大山由悟、10五十畑豪、45金子晏士、16荒居一斗、9上岡蓮。
交代:浦沼→27葛貫優喜、荒居→23浅見桜吏、鴫原→43佐藤漣
控え:31花村佳翼
(文中敬称略)
This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License.