10月7日中央大多摩キャンパスサッカー場で行われた関東大学サッカーリーグ1部第15節、中央大 vs 明治大。
中央大は川崎フロンターレU-18出身、MF尾川丈が後半14分から出場。

ボランチに入り、ボールを間で受け、背後を突くパスを出していったほか、エリア前にも顔を出し、0-2と明治大がリードをするなかで、流れを引き寄せようと奮闘しました。
試合は後半35分に横山俊介がゴールを決めて、中央大が1点を返すも追いつくことはできず。1-2。明治大が勝利しました。
試合後に尾川丈に大学2年目の今季のこれまでについて、話を聞きました。

〇お疲れさまでした。悔しい結果ではあると思うんですけど、今日の試合を振り返ってみて、いかがですか?
前期からリーグ戦ではなかなか勝てなくて。
後期の開幕戦は勝てたんですけど。(9月21日第12節、vs日本体育大、〇1-0)
また、この3戦は勝てていいないので。
ただ、前期よりかは得点を取るというところでは成長していると思うので。
そこはいいところなんですけど。やっぱり守備のところで前節も3失点して。(10月4日第14節、vs筑波大、●1-3)
その前も3失点して。(9月27日第13節、vs慶應義塾大、△3-3)
今日も2失点してしまったので。やっぱりそこの部分、チームとしても僕個人としてももっとこだわってやっていかないといけないと思います。
〇やっているサッカーに関しては、手ごたえを感じている部分はあります?
前期よりかは得点は取れるなっていう感覚はありますけど。
まだ「絶対勝てる」というチームとしての自信があるわけではないと思います。
〇自分のプレーについては、ここまでどうですか?
後期入ってからスタメンで使ってもらって。
3戦スタメンだったんですけど。その中で前期よりかは自分の中で手ごたえを感じていて。
プレースピードのところだったりとか、あとは攻撃にかかわっていくところ。自分の武器っていうところは少しずつ出せるようになってきたんですけど。
やっぱりまだまだ足りないところが多いので。もっとやっていかなきゃいけないというのは感じています。
〇総理大臣杯も出ましたけど、それはどうでした?
個人としては1戦目スタメンで出て。(9月3日1回戦、vsIPU・環太平洋大、〇1-0)
自分の中であんまり「良かったな」って思うところはなかったんですけど。
チームとしては勝てて。2回戦も勝てて。(9月5日、vs 札幌大、〇3-0)
3回戦東洋というところで。(9月7日準々決勝、vs 東洋大、●1-2)
東洋はそのあと優勝したので。やっぱり試合しているなかでも、優勝するチームは寄せてくる距離だったり、最後のラストパスの質だったりとか。決定率とか、すごくそこが違うと感じたので。
ほかの大学、優勝する大学と自分たちを比べた時にまだまだ課題が残るような大会になったと思います。
〇ゆくゆくは中央大学をタイトルを取れるようなチームに、という思いもあると思うんですけど、どうですか?
そうですね。それが一番ですけど。
今年は残留というところが目標になってくると思うので。そこをしっかり成し遂げて。
来年また、優勝を目指していけるようなチームにしていきたいし。
まだ今年もインカレが残っているので。そこに向けても、取れるようにはなっていきたいですね。
〇今年は大学の選抜に選ばれて (関東大学選抜に選ばれ、4月22日にU-22 Jリーグ選抜と対戦) 、 悠斗君(GK菊池悠斗、東海大)と恭平君(MF岡野一恭平、中央大)と一緒にプレーしましたけど、どうでした?
恭平は普段から。今年はカテゴリーは別ですけど。すごくやりやすさを感じて。
悠斗はだいぶ久しぶりにプレーして。すごく安定感があって。
すごい、いいキーパーになったなって思います。
〇大学もけっこう同期の選手が頑張っていて。東洋大も香取君(香取武)が対戦した時にいたと思うんですけど、それはどうでした?
しかも武に決められて、負けたので。
すごく悔しかったですけど、個人的には。だけど対戦できてうれしかったです。
〇大学、残りのシーズンに向けての目標は?
個人的に得点というところはまだ取れていないので。
1年間取れていないので。そこは1点入ったら自信もついてくると思うので。
まずは得点というところを目指して。あとはアシストのところも数字を伸ばしていけたらと思います。
チームとしては、上を目指したいですけど。まずは残留というところを目標に頑張っていきたいです。
〇またフロンターレのサポーターの方にメッセージをお願いします。
僕は大学に入ってからなかなかいい情報は届けられていないんですけど。
もっともっと自分が活躍して。いい情報を届けられるように頑張っていきたいです。
◇
ある程度の手ごたえをつかむ一方で、まだまだ自分にも、チームにも足りないものがある。
2年目のこれまでを冷静に見つめている尾川丈。
得点やアシスト、目に見える形で結果を残して、自信をつかみたい。
そう語ってくれました。
第15節終了時点で中央大は10位。残留を争うなかで、そのプレーで多くの勝利に貢献することができますように。
それをこれからにつなげていくことができますように。
活躍をとても楽しみにしています。
(文中敬称略)
This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License.