6月8日は等々力第一サッカー場へ。
川崎フロンターレU-15等々力の3年生たちが神奈川県(U-15)サッカーリーグ2部第10節、FASCINATE(ファサネイト) JY戦に臨みました。
【神奈川県(U-15)サッカーリーグ2部Cグループ第10節 vs FASCINATE JY】
6月8日(日) 午後2時20分キックオフ 等々力第一サッカー場 くもり 35分ハーフ
5月31日に予定されていたものの、グラウンドコンディションの不良により延期となっていた試合。
フロンターレ等々力は、ここまで8勝1分け、勝ち点25、得点34、失点0、得失点差+34。
先発は、GK1小坂一、最終ラインは右から6渡部泰地、22渡部朝陽、キャプテンの7野田永輝飛、3木田悠司、ボランチは5坂西叶羽、18遠山煌斗、右MF17遠山頼斗、左MF13笠原宏仁、前線には10初音虎次郎、15オガー悠仁。
2年生の渡部朝陽が先発に入る陣容に。

雲が広がる中で、少し青空も見える等々力第一サッカー場は、やや蒸し暑い気候に。多くの両チームの選手の家族らが見守るなか、キックオフの時を迎えました。
立ち上がり、渡部朝陽、野田の両CBに遠山煌斗が低い位置に顔を出しボールを動かしていくフロンターレ等々力。
2分には渡部朝陽のフィードに、初音がエリア外左へ。笠原・木田がかかわってボールを左サイドで回していくと、最後は笠原が高い位置へ持ち込んでいきますが、FASCINATEも右SBの7が粘り強く対応していきます。
FASCINATEもしっかり最終ラインから組み立てる姿勢を見せ、間で19が受けて右サイドに展開。
そこから中央にパスを差し込み、フロンターレ等々力の陣内でプレーする時間をつくりますが、渡部朝陽がカット。
さらにFASCINATEは、中央でボールを奪い、22のパスに19が左サイド、高い位置へ。しかし、フロンターレ等々力は遠山煌斗がカバー。
4分には、中央で再びボールをものにしたFASCINATE。22が縦パスを入れていきますが、野田が対応。野田は右サイドに展開。
高い位置へ抜け出した渡部泰地の折り返しに対しては、FASCINATEのカバーがあり、シュートには結びつきませんでしたが、守備から攻撃へつなげていきます。

初音が左サイドに流れて受けて、高い位置へ持ち込み、FASCINATEがカットしても、中央に寄った遠山頼斗がカット。再び自分たちのボールにしていくフロンターレ等々力。
野田や渡部朝陽、遠山煌斗が多く触れながら、ボールを動かしていくと、7分には、正面でセカンドボールを拾った坂西の浮き球のパスに、笠原がエリア内へ。GK1の対応に遭い、得点とはなりませんでしたがチャンスをつくっていきます。
8分には、渡部朝陽のフィードをオガーが競り、おさめた笠原がエリア正面へ。笠原のパスに遠山頼斗がエリア右へ。シュートはFASCINATEが体を張りブロック。


9分には、渡部朝陽が持ち上がり、右サイドに展開。抜け出した渡部泰地はエリア外右へ。折り返しはここでもFASCINATEの対応に遭い、シュートには結びつきませんでしたが、エリア近くでプレーする時間をつくっていきます。
間にパスを差し込み、自分たちでしっかり動かすFASCINATEに対して、初音もやや下がり目に戻り、カット。オガーとの連係から前に出ようとするなど、守備から攻撃へ結び付けていくフロンターレ等々力。
FASCINATEも、右サイドから左サイド、スペースを突くパスを繰り出し、2が高い位置へ抜け出そうとしていきますが、渡部泰地がすばやい寄せからカット。前には行かせずに自分たちのボールにしていきます。
10分にはフロンターレ等々力、フィードに抜け出したオガーがエリア正面左へ。決定的な場面でしたが、FASCINATEはCBの5がすぐさま寄せて、オガーのシュートは上に。

11分には、うまく中央間でボールを奪ったフロンターレ等々力、初音のスルーパスに遠山頼斗がエリア正面へ。オフサイドとはなりましたが、いい動き出しを見せていきます。
12分にはさらにフロンターレ等々力、右サイド、抜け出した渡部泰地が仕掛け、FASCINATEの対応があったところ、坂西がセカンドボールを拾い、右サイド、渡部泰地へ。
遠山頼斗から初音とうまく間でつながり、初音のパスにオガーがエリア正面右へ。オガーのシュートは左へ。ゴールとはなりませんでしたが、多くの選手がかかわりあいながらチャンスをつくっていきます。
さらにフロンターレ等々力は、14分、木田、笠原、初音が左サイドでかかわりボールを動かしていき、サイドを変え、右サイド、渡部泰地へ。
渡部泰地は高い位置へ抜け出し、折り返すとオガーがエリア内へ飛び込みますが、惜しくも触ることはできず。


15分にはさらにフロンターレ等々力、FASCINATEがGK1から左サイドにつなげようとしたところを遠山頼斗がカット。エリア正面右へ持ち込み、シュートを打つとポストに。
こぼれ球を拾ったオガーがエリア正面でシュート。しかし、これは上へ。

決定的な場面をつくりながらもなかなかゴールにはできないなか、それでも自分たちで組み立てて、高い位置でボールを奪いにいく姿勢も見せていくフロンターレ等々力。
16分には、初音が高い位置で奪いエリア左へ。これに対して、FASCINATEが体を張り、ブロック。
左コーナーキックを得たフロンターレ等々力は、初音が左足で遠いサイドに入れると、渡部泰地が折り返しますが、FASCINATEはここでも体を張り、ブロック。
さらに右サイド、うまく間で受けた遠山煌斗のパスに渡部泰地が抜け出し、エリア正面右へ、折り返しにオガーがエリア正面へ。しかし、FASCINATEはカット。
さらにフロンターレ等々力は、渡部朝陽のパスを、遠山頼斗がうまく間で受け、そのパスに渡部泰地が右サイド、高い位置へ。しかし、折り返しに対しては、FASCINATEが集中した対応を見せ、シュートにはつながらず。
19分にはまた右サイドから。遠山煌斗の縦パスから渡部泰地がクロス。エリア正面、オガーがおさめるもうまくシュートを打つことはできず。
チャンスをつくるもゴールは決めることはできず、飲水タイムへ。
飲水タイム明け、21分にはフロンターレ等々力、高い位置でオガーが奪い、そのパスに初音が左サイドから正面へ。
FASCINATEが対応したところ、セカンドボールを遠山煌斗が拾い、そこからエリア外正面で坂西や遠山煌斗、遠山頼斗もかかわって細かくボールを動かしていきますが、FASCINATEはコンパクトに、人数をかけた守りで対応。
しかし、22分にはフロンターレ等々力、FASCINATEが組み立てを図ったところ、エリア外正面でボールを奪い、左サイドに展開。笠原がクロスを入れるとヘディングシュートを打ったのはオガー。これはFASCINATEも防ぐことはできず、ボールはゴールの中へ。1-0。先制点はフロンターレ等々力に入ります。


追いかける展開となったFASCINATEも直後には、テンポよくパスを回してフロンターレ等々力のエリア前に。しかし、渡部朝陽がクリア。
クリアボールを高い位置でオガーがおさめ、右サイド、遠山頼斗へ。
遠山頼斗から最終ラインに戻し、間で受けた坂西のパスに木田が左サイド、高い位置へ。木田がクロスを入れるとオガーがエリア内へ飛び出しますが、GK1が対応。
直後には下がり目でボールを初音が奪い、そのパスにオガーがエリア正面左へ。しかし、オフサイド。
フロンターレ等々力は、さらに野田や渡部朝陽、坂西がかかわって組み立てを図り、左サイドでは坂西、木田、笠原が連係。
高い位置へ持ち上がった野田から右サイド、渡部泰地へつなげ、高い位置へ持ち込んでいきますが、FASCINATEも左SBの13や、10が粘り強く対応。
しかし、自分たちのボールにし組み立てを図るFASCINATEに対しては、初音が厳しい寄せを見せ、簡単には前には行かせず。球際の厳しさも見せていきます。
26分にはうまく間で受けた初音がエリア正面右へ持ち込みますが、シュートはFASCINATEが体を張りブロック。
セカンドボールを拾ったフロンターレ等々力は、遠山頼斗がエリア外正面右へ持ち込みクロス。しかし、GK1がセーブ。
直後には再び相手陣内でボールをものにしたフロンターレ等々力、初音がエリア外正面左へ持ち込み、相手の寄せに遭うもミドルシュートを打つとこれが決まり、2-0。
フロンターレ等々力が突き放します。

さらにフロンターレ等々力は初音、遠山頼斗、遠山煌斗がうまく間でパスを差し入れながら、右サイド、高い位置で動かしていき、相手陣内で細かく動かしていくと29分には木田から受けた渡部朝陽がエリア外右へ持ち上がり、ミドルシュート。これは上に外れましたが、最終ラインからもゴールを狙う姿勢を見せていきます。
31分にはさらにフロンターレ等々力、エリア外正面、初音から遠山頼斗へ。遠山頼斗はシュートを打つもFASCINATEはブロック。こぼれ球を拾った初音がエリア正面でシュートを打つも、これは上に。
さらにフロンターレ等々力は、渡部朝陽のパスをうまく間で遠山頼斗が受け、右サイド、渡部泰地へ。渡部泰地からエリア外右、スペースに入り込んで受けた初音からエリア外正面、坂西へ。坂西のシュートはGK1のセーブに遭い、得点とはなりませんでしたが、多くの選手がかかわりあいながら、チャンスをつくっていきます。
一方のFASCINATEも中央で2や14がパスを入れながら、フロンターレ等々力のエリア前に迫っていきますが、縦パスに対しては渡部朝陽が対応。
再び自分たちでつないでいくフロンターレ等々力は、初音のパスに、オガーが左サイド、高い位置へ。オガーから受けた笠原はエリア正面へ持ち込んでいきますが、FASCINATEはカット。
しかし、FASCINATEが縦につけてきたところ、渡部朝陽が出足よくカット。さらにFASCINATEは中央へ縦パスを入れ、前に出ようとしていきますが、36分には坂西がそこを狙いカット。初音につながり、エリア外正面へ持ち込んだ初音はミドルシュート。ゴールネットが揺れ、3-0。

前半は3-0でタイムアップ。フロンターレ等々力がリードしてハーフタイムへ。
後半フロンターレ等々力は、GKが小坂に代わり19山川敦弘、笠原に代わり9平野杜和が入り前線。オガーが左MFに。
立ち上がり、前につけてくるFASCINATEに対し、渡部朝陽が前に出てカット。そこから自分たちでボールを動かしていくフロンターレ等々力。
1分には、左サイド、間で受けた遠山煌斗の縦パスに初音がエリア正面左へ。これはオフサイド。
さらに高い位置へ持ち上がった渡部朝陽が右サイド、高い位置を突くパス。抜け出した渡部泰地の折り返しは、左サイドへ流れ、木田へ。木田からエリア外正面、うまく間で受けた初音はミドルシュートを打ちますが、FASCINATEは体を張りブロック。
セカンドボールを拾ったフロンターレ等々力は、遠山頼斗から右サイド、渡部泰地へ。渡部泰地がクロスを入れると、平野が飛び込むも触ることはできず。
さらにセカンドボールを拾ったフロンターレ等々力は、初音がエリア外正面へ持ち込み、そのパスに平野がエリア正面右へ。平野はシュート。しかし、ここでもFASCINATEは体を張り、ブロック。

渡部朝陽から間で受けた遠山頼斗がエリア正面へ持ち込み、FASCINATEがカットしてもすぐさま囲い込んで高い位置でボールを取り返していくフロンターレ等々力。
FASCINATEも、左SBの13から中央の10へうまくつながり、10の縦パスに11が正面への動き出しを見せていきますが、野田がカット。
6分にはさらにFASCINATE、左サイドでボールをものにすると高い位置で19から正面の11へつながり、11はキープ。11から再び左サイド、19へつながり、中盤の14へ戻すと左SBの13から中盤の2へつなげていきますが、フロンターレ等々力は渡部朝陽が前に出て、ブロック。前には行かせずに対応。
8分には、10のスルーパスに19がエリア正面へ。しかし、渡部泰地がカバー。最後は山川がセーブ。
攻撃に転じたフロンターレ等々力は、渡部泰地のパスに遠山頼斗がエリア外正面右へ。遠山頼斗はカットインからシュートを打つもFASCINATEはここでも体を張った守りで対抗。さらにフロンターレ等々力は木田が初音に預け、エリア正面へ。シュートを打ちますが、GK1がセーブ。

フロンターレ等々力は、10分遠山煌斗に代わり14池田颯太。

間に差し込んでくるFASCINATEに対し、坂西がカット。縦パスに抜け出した平野がシュートを打つなど、チャンスをつくっていくフロンターレ等々力。
オガーが中央に寄ってボールをものにし、FASCINATEが中央でパスをつないでくる場面では、池田が厳しく寄せて簡単に前には行かせないなど、球際の強さも見せながら、攻守にプレーを重ねていきます。
すると13分にはフロンターレ等々力、坂西がセカンドボールを拾い、平野へつなげると平野のパスにエリア正面へ抜け出したのは初音。1対1の状況を制して、ゴールへ決めて、4-0。初音のハットトリックとなるゴールでさらにフロンターレ等々力が突き放します。


フロンターレ等々力はここで遠山頼斗に代わり20中矢温仁。

直後にはフロンターレ等々力、左サイド、オガーが高い位置へ持ち込むとFASCINATEの対応があり、左コーナーキックに。
キッカーは池田。ニアに入れるとオガーが折り返し、最後は坂西がヘディングシュートを打ちますが、惜しくも上。

さらに中央の池田のパスに渡部泰地が抜け出し、折り返し。セカンドボールを拾ったフロンターレ等々力は、右サイドから中矢が中央へ。
再び右サイドに展開すると渡部泰地がクロス。またもFASCINATEの対応に遭うも、フロンターレ等々力はセカンドボールを回収。
池田のパスに中矢が右サイドから正面へ仕掛け、中央の坂西のパスにオガーがエリア正面への動き出しを見せるなど、FASCINATEの陣内でプレーする時間を積み重ねていきます。
すると17分にはフロンターレ等々力、中矢がエリア正面右へドリブルで持ち込むと、FASCINATEはファール。フロンターレ等々力はPKを得ます。
キッカーは平野。これをしっかり決めて、5-0。フロンターレ等々力が突き放します。

FASCINATEも直後には中央で14や2、キャプテンの10がかかわって右サイドへ展開。細かいパス回しを見せていきますが、初音がカット。
再びフロンターレ等々力のボールにしていくと、17分には坂西のパスにオガーがエリア左へ。FASCINATEはこれに対して、ブロック。

左コーナーキックを得たフロンターレ等々力、池田が入れるとオガーが触れたボールを最後は野田がヘディングシュート。6-0。
さらにフロンターレ等々力が突き放して飲水タイムへ。


飲水タイム明け、フロンターレ等々力は野田や渡部朝陽が多く触れ、渡部朝陽は縦パス。FASCINATEがいったん奪っても、坂西が奪い返して、右サイド、中矢へ。
高い位置でプレーする時間をつくっていきます。
23分には正面でテンポよくパスを回して池田のパスに平野がエリア外左へ。平野の折り返しに中矢がエリア内へ飛び出しますが、オフサイド。
FASCINATEも14から左サイドに展開、高い位置へ持ち込んでいきますが、渡部泰地が対応。中央に持ち出して再びフロンターレ等々力がボールを動かす時間をつくり、野田から右サイド、開いた初音へ展開。初音のパスにエリア正面、動き出した平野に対しては、FASCINATEの対応があり、シュートにはつながりませんでしたが、ゴールに迫る場面をつくっていきます。
26分には、高い位置で平野が奪い、エリア正面でシュート。しかし、左に。
FASCINATEも、中央、うまく間で受けた14が高い位置へ持ち込もうとしていきますが、中矢が粘り強く足を伸ばしカット。左サイドに展開。
さらにFASCINATEは、4が高い位置でキープを図りますが、初音が厳しく寄せて前には行かせず。
組み立てを図るFASCINATEに対し、間につけてきたところでボールを奪う場面をつくっていくフロンターレ等々力。28分には、エリア外正面、池田がボールを奪い、ミドルシュート。しかし、上に。
FASCINATEも29分には、左サイド、背後を取った4が仕掛けていきますが、フロンターレ等々力はコンパクトに粘り強い守り。
さらに中央で10がキープ。左サイドに展開していきますが、渡部朝陽がカバー。シュートは打たせずに再び自分たちのボールにしていきます。
下がり目で平野がキープ。そのパスにオガーが高い位置への動き出しを見せていくフロンターレ等々力。
木田のパスをうまく間で平野が受け、高い位置へ持ち込み、奪われてもすぐさま奪い返し、中央の坂西から池田とつながり、池田は平野に預け、エリア左への飛び出しを見せていきます。
すると32分にはフロンターレ等々力、左サイドで木田がカット。初音につなげると初音のパスにエリア正面左、抜け出したのは平野。
シュートを打つとこれが決まり、7-0。フロンターレ等々力がさらに突き放します。

33分には初音から中矢、中矢からエリア外正面、池田とつながり、池田の浮き球のパスにオガーが正面へ。しかし、シュートは上に。
フロンターレ等々力はさらに平野やオガーが高い位置へ抜け出す場面をつくっていくと34分には、エリア外正面池田のパスに中矢がエリア正面右へ。中矢はシュート。しかし、右に。
35分にはさらにフロンターレ等々力、渡部、山川と後ろでつないで、山川から左サイド、木田へ。木田から間で受けた初音は左サイド、裏を突くパス。
抜け出したオガーがエリア左へ持ち込み、シュートを打つとこれが決まり、8-0。

点差が開いても、FASCINATEは自分たちで組み立てて前に出ていく姿勢を見せて、36分には、右サイド、背後を突くパスに7が抜け出しますが、オガーが自陣の低い位置まで戻りカバー。

試合はタイムアップとなり、8-0。フロンターレ等々力は勝利をおさめました。
これで9勝1分け、勝ち点28、得点42、失点0、得失点差は+42。勝利と得点、そしてクリーンシートの試合を積み重ねているフロンターレ等々力。
この日の対戦相手のFASCINATEのようにしっかり自分たちのスタイルを貫くチームとの対戦の中でも、ワンプレーワンプレーにこだわっているからこそ、勝利も内容も手にし、それを成長につなげている。
そう思わされるものがあります。
これからも続いていくリーグ戦。そして、高円宮杯の予選でどんな姿を見せていくのか。
とても楽しみにしています。
前半3-0 後半5-0 計8-0
得点:オガー悠仁2 初音虎次郎3 平野杜和2=PK1 野田永輝飛
フロンターレ等々力の先発:1小坂一 6渡部泰地 22渡部朝陽 7野田永輝飛(c) 3木田悠司 5坂西叶羽 18遠山煌斗 17遠山頼斗 13笠原宏仁 10初音虎次郎 15オガー悠仁
交代:小坂→19山川敦弘 笠原→9平野杜和 遠山煌斗→14池田颯太 遠山頼斗→20中矢温仁
控え:11林凜太朗 16松田隼
(文中敬称略)

































































































































































This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License.