8月17日は、北海道夕張市のサングリンスポーツヴィレッジ(夕張市平和運動公園)多目的広場へ。
日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会はグループステージの最終戦、第3節を迎え、川崎フロンターレU-15生田は清水エスパルスジュニアユースとの試合に臨みました。
【川崎フロンターレU-15生田 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会グループステージ第3節 vs 清水エスパルスジュニアユース】
8月17日(日) 午後3時キックオフ サングリンスポーツヴィレッジ(夕張市平和運動公園)多目的広場 雨 35分ハーフ
ここまで2勝、勝ち点6、得点4、失点0、引き分けならば首位でのノックアウトステージ進出が決まるフロンターレ生田。
先発は、GK1小村風人、最終ラインは右から2出口翔太、キャプテンの3對馬羽琉、4上野煌士郎、5吉田琉海、ボランチは14夏目瑛斗、6望月楓矢、右MF22吉澤映杜、左MF7荒井瑞樹、前線には11川上翔、9土肥瑠星。
小村、夏目、川上は今大会初出場初先発。サンガ戦では早い時間で交代になった出口もスタメンに名前を連ねました。

エスパルスは1勝1敗、勝ち点3、得点4、失点3、得失点差+1。
先発は、GK1小栗佑翔、最終ラインは右から7蓮見遥、4清田理仁、23池野楓、36望月勘太郎、ボランチは15宮城島航輔、10遠藤優空、右MF8栗田虎空、左MF6兵永大祐、前線には9沙羽、キャプテンの11望月栄汰。
朝から降り続く雨がやんだかにみえたサングリンスポーツヴィレッジ。しかし、キックオフの時が近づくにつれて再び降り始めた雨はだんだんと強さを増し、肌寒い気候に。
それでも両チームの選手の家族らに加え、フロンターレもエスパルスもサポーターが幕を掲出。それぞれにチャントやコールで熱い声援を送る中、キックオフの時を迎えました。
立ち上がり、フロンターレ生田は、土肥が前からプレス。自分たちのボールにすると吉田のフィードをに抜け出した川上がエリア左への仕掛け。ここはエスパルスが粘り強く対応。

さらに左サイド、荒井から中央、川上へつながり、前へ持ち出した川上のパスに土肥が高い位置への動き出しを見せますが、エスパルスはクリア。
2分には、中央、夏目が左サイド、高い位置を突くパス。荒井が抜け出しますがオフサイド。
エスパルスも直後には浮き球のパスに、望月栄汰がエリア正面へ。しかし、上野がクリアしていきます。
スローインを得て、右サイドに展開。望月栄汰が高い位置をうかがっていくエスパルス。しかし、フロンターレ生田は川上も自陣の低い位置まで戻り、カバー。
さらに高い位置へ持ち込んだ望月栄汰に対しては、上野が粘り強く足を伸ばし、マイボールに。上野はすぐさまフィード。正面へ土肥が抜け出しそうになりますが、エスパルスも人数をかけ、囲い込んで前には行かせず。
それでも、右サイド、栗田虎空が高い位置へ持ち込む場面では、吉田や荒井が対応していきます。
4分には、フロンターレ生田、吉田のフィードを荒井が競り、背後を取った川上がエリア正面へ。しかし、エスパルスはブロック。
さらに對馬のフィードに、荒井が左サイド、高い位置へ。荒井はクロス。しかし、ここでもエスパルスは体を張り対応。
右サイドでのスローインを得たフロンターレ生田は、川上が競ると、土肥がエリア右へ進入。シュートは上にそれましたが、チャンスをつくっていきます。
一方のエスパルスも、左サイド、兵永からエリア外正面で受けた沙がパス交換からエリア左へ進入。しかし、上野がクリア。
さらに正面、遠藤が右サイドに展開。栗田虎空を追い越した蓮見がエリア右へ仕掛けていきますが、吉田がブロック。
右コーナーキックを得たエスパルスは、遠いサイドで池野が合わせるも上野がカバー。セカンドボールを拾い、遠藤が左サイドから持ち込もうとしていきますが、フロンターレ生田はここでも体を張り、対応していきます。
10分には、フロンターレ生田、望月から夏目と中央でつながり、夏目から中央に顔を出し、間で受けた吉澤が前に持ち出し、左サイドに展開すると吉田から左サイドで受け直した吉澤の折り返しに、出口がエリア外正面右で放ったミドルシュートは右に。うまくかかわりあいながら、チャンスをつくっていきます。




エスパルスも、フロンターレ生田が前に持ち込んできたところ、清田が奪い、左サイドへ展開。そこからサイドを変え、右サイド、栗田虎空のパスに蓮見がエリア外右へ。
しかし、荒井がブロック。
右コーナーキックを得たエスパルスは、ショートコーナーから蓮見がクロス。しかし、小村がセーブ。

さらに左サイド、兵永が抜け出し高い位置へ持ち込もうとしていきますが、出口がスライディングでこれを阻み、前には行かせず。
エスパルスはさらにうまく間で受けた宮城島のパスに、沙明が動き出していきますが、おさめることはできず。
フロンターレ生田は、GKの小村が左サイド、荒井に正確なボールを供給。中央へ荒井が持ち込み、荒井から受けた望月は左サイドに展開。
左へ流れた川上はうまくおさめることはできませんでしたが、うまく関わって前に出ようとしていきます。
15分には、フロンターレ生田、右サイド、出口がクロス。エスパルスが跳ね返したところ、吉田がセカンドボールを拾い、エリア外正面へ。ミドルシュートは枠をとらえますが、小栗がセーブ。

16分には、對馬のフィードに、吉澤が右サイド、高い位置へ。ここでエスパルスはファール。
フリーキックを得たフロンターレ生田、出口が右足で入れると、セカンドボールを拾ったフロンターレ生田は、吉澤が右サイド、高い位置で粘り、右コーナーキックに。
出口が入れると、土肥が合わせるも、その前にラインを割っていたとの判定。
エスパルスも19分には、沙明がドリブルで仕掛け、エリア左へ。しかし、上野がカバー。
直後にはフロンターレ生田、中央でボールを奪い、右サイドに展開すると川上が仕掛けていき、その縦パスに土肥が正面へ。
エスパルスの対応に遭うも、土肥は粘り強く前からプレス。自分たちのスローインにしていきます。
出口のパスを望月が間で受け、吉田へ。吉田のパスに荒井が高い位置への動き出しを見せていくフロンターレ生田。
21分には、上野のフィードに、荒井が抜け出し、エリア左へ持ち込もうとしますが、エスパルスの守りが阻んでいきます。
しかし、23分にはさらにフロンターレ生田、上野のパスに左サイド、抜け出した荒井がクロスを入れると、GK小栗が対応するも、ボールをセーブしきれず。こぼれ球を拾ったのは川上。
シュートを打つとこれが決まり、1-0。先制点はフロンターレ生田に入ります。


直後にはさらにフロンターレ生田、エスパルスのパスを荒井がエリア外正面左でカット。そのまま前に持ち込みますが、最後はエスパルスの体を張った守りに遭い、シュートを打つことはできず。
さらに中央、望月から左サイドに展開。抜け出した荒井が仕掛けていきますが、エスパルスはカット。
さらにフロンターレ生田は、出口のパスに吉澤が右サイド、高い位置へ。エスパルスも最後のところでの粘り強さがあり、シュートを打つことはできませんでしたが、うまくかかわりあい、そして仕掛けも見せて、ゴールに迫っていきます。
25分には、吉田のフィードに荒井がエリア左へ。ここはエスパルスのGK小栗が前に出て阻む好守。
フロンターレ生田は、夏目や望月がボールを間で受け、望月は左サイド、吉田へ。
吉田の浮き球に、土肥が正面へ動き出していきますが、エスパルスは体を張り、ブロック。それでもそこからエスパルスが左サイド、兵永へつなげてきたところを吉澤がプレスバック。ファールとはなりましたが、球際の厳しさを見せていきます。
27分には、エスパルス、縦パスに栗田虎空が正面へ。しかし、フロンターレ生田の守りは集中しており、最後は小村がセーブ。
中央、望月から左サイド、荒井へ。荒井はエリア正面へ速いパス。川上や土肥がエリア内へ迫るフロンターレ生田。
エスパルスも、沙明がエリア内への動き出しを見せていきますが、上野が体を入れ、最後は小村がセーブ。
さらに中央へ持ち込んできたところ、吉澤が中央へ寄り、カット。吉田へつなげると望月の縦パスに、荒井が高い位置への動き出し。エスパルスも粘り強くカバーし、シュートにはつながりませんでしたが、ボールをものにしたところから、前へ出る姿勢を見せていきます。
31分には、上野から左サイド、吉田、吉田から間で荒井が受け、荒井のパスを吉田が左サイドで受け直し、クロス。エリア内、飛び込んだ吉澤がヘディングシュート。
左にそれ、得点とはなりませんでしたが、チャンスをつくっていきます。


フロンターレ生田はさらにエスパルスが間に入れてきたところ、望月がカット。夏目もかかわってボールをつないでいき、32分には、望月の裏を突くパスに抜け出した荒井が仕掛け、そのパスに正面へ吉澤が持ち込むと、最後は吉澤のパスに荒井がエリア正面左へ。シュートは右にそれ、ゴールとはなりませんでしたが、ゴールに迫っていきます。


一方のエスパルスも右サイドで栗田虎空がカット、中央下がり目で受けた望月栄汰から左サイドに展開すると、最後は沙明がエリア外左でシュートを打ちますが、上にそれていきます。
フロンターレ生田はさらに川上が左サイドから正面左への仕掛け。さらに望月の縦パスに吉田がエリア左へ進入。
エスパルス、池野のカバーに遭い、シュートを打つことはできませんでしたが、好パスからゴールをおびやかしていきます。
アディショナルタイムは1分。
36分には、エスパルス、正面へ望月栄汰が持ち込むも、對馬が対応。
對馬はフィード。土肥、川上が正面へ迫りますが、おさめることはできず。
前半は1-0でタイムアップとなります。
ともに交代はなく始まった後半。立ち上がりにはフロンターレ生田、抜け出した土肥がエリア正面左へ。ここはエスパルスがブロック。
左コーナーキックを得たフロンターレ生田、夏目が入れると、對馬が競るもエスパルスはブロック。



一方のエスパルスも、直後には、宮城島のパスに抜け出した栗田虎空がエリア右へ。シュートはニアをとらえますが、小村がセーブ。さらにエスパルスは、栗田虎空から左サイド、兵永へ。しかし、フロンターレ生田は出口に加え、吉澤も低い位置まで戻り、粘り強く寄せていき、チャンスはつくらせずに対応。
再び自分たちでボールを持ち、上野や對馬が多く触れ、間で望月が受けながら、動かしていくフロンターレ生田。
對馬のフィードを、土肥がおさめ、左サイド、荒井へ。荒井の正面へのパスに、川上が動き出していきますが、エスパルスの守りも集中しており、これをカットしていきます。
3分には、エスパルス、兵永が左サイドから正面へ持ち込み、そのパスに望月栄汰がエリア正面左へ。しかし、シュートは枠をとらえることはできず。
さらにボールを左サイドで奪ったエスパルスは、兵永が高い位置へ動き出していきますが、對馬が対応。
對馬から受けた出口のパスを、やや下がり目で受けた土肥から左サイド、吉田につながると吉田から受けた荒井の左クロスに遠いサイド、吉澤が飛び込みますが、エスパルスはブロック。こぼれ球を拾った出口が右サイドで粘り、右サイドでスローインを得ると、その流れから出口がエリア内へクロス。
小栗のセーブに遭い、シュートには結びつきませんでしたが、エリア近くでのプレーを続けていきます。
6分には、エスパルスが前に持ち込んできたところ、對馬が対応。間に顔を出した吉澤につなげ、前に持ち出した吉澤のパスに、荒井がエリア外正面左へ。
荒井はシュート。しかし、右に。

エスパルスも中央で望月栄汰が奪い、左サイド、栗田虎空へ。正面で受けた遠藤が縦パス。フロンターレ生田が阻んだところ、エリア外右で栗田虎空がシュートを打ちますが、上に外れていきます。
さらにエスパルスは右サイドでカット。前に持ち込もうとしていきますが、フロンターレ生田は川上がカバー。
9分には、フロンターレ生田、夏目の縦パスを、エリア外正面、土肥がおさめ、シュート。しかし、上にそれていきます。

フロンターレ生田は夏目に代わり26戸澤蓮太。エスパルスは沙明に代わり26成澤勇冴。。
エスパルスは、右サイドに展開。栗田虎空が前に持ち込もうとしていきますが、吉田がカバー。
さらに左サイド、背後を突くパス。しかし、出口がカバーしていきます。
すると11分にはフロンターレ生田、左サイド、荒井がクロス。遠いサイドで出口が競るとこぼれ球に詰めた戸澤が反応。
そのボールにさらに川上が反応。ゴールへ決まり、2-0。フロンターレ生田が突き放します。

エスパルスも直後には、高い位置でカット。エリア内へ持ち込んでいきますが、上野が対応。
上野は荒井に預け、エリア左へ進入。折り返しばブロックに遭い、シュートにはつながりませんでしたが、素晴らしい守備の対応と攻撃参加を見せていきます。

エスパルスも直後には、左サイドからフィード。正確なボールをエリア内へ入れていきますが、吉田がカバー。
さらに左サイドから持ち込んでくるエスパルス。しかし、對馬が対応していきます。
フロンターレ生田はうまく間で受けた望月から川上へつながり、そのパスに荒井が左サイドから正面への動き出し。しかし、オフサイド。
さらに左サイド、荒井のパスに土肥がエリア正面へ。しかし、エスパルスも体を張り、これを阻んでいきます。
戸澤のパスを間で受けた吉澤が高い位置へ持ち込むフロンターレ生田。それに対し、エスパルスは粘り強く対応。エリア外正面、望月栄汰につなげると、パス交換から正面へ持ち込もうとしていきますが、上野がカバー。ここでも集中したいい守りを見せていきます。
さらにボールを動かし、蓮見が右サイド、高い位置へ持ち込もうとするエスパルス。しかし、フロンターレ生田は、川上がプレスバック。そこから對馬へつながり、間で受けた戸澤から右サイドへ。戸澤、出口、吉澤が高い位置でかかわり、ボールを動かしていきます。
エスパルスは左サイド、望月勘太郎が高い位置へ持ち込もうとしていきますが、出口が対応。
出口から間でうまく受けた吉澤に対しては、遠藤が対応。
エスパルスは、望月勘太郎が左クロス。遠いサイドでおさめた兵永がシュート。しかし、上にそれていきます。
さらにエスパルスは、中央宮城島から左サイド、兵永につながり望月勘太郎が前に持ち個思うとしていきますが、出口が対応。
さらにサイドチェンジに、栗田虎空が右サイドを仕掛けていきますが、折り返しに対しては望月がカバー。吉田につなげるとフィードに、土肥が正面へ。
エスパルス、池野の対応に遭い、シュートには至りませんでしたが、切り替えの速さを出し、チャンスをつくろうとしていきます。

24分にはさらにフロンターレ生田。戸澤のパスに、抜け出した荒井が折り返すと、エリア内で土肥がおさめ、最後は川上がシュート。
しかし、エスパルスの守りが対応。フロンターレ生田の右コーナーキックに。
フロンターレ生田は、出口に代わり17濱野礼。荒井に代わり18森本信路。森本が右MF。吉澤が左MFに。

右コーナーキック。キッカーは森本。左足で入れると、こぼれ球を拾ったフロンターレ生田は正面で吉田がシュート。
しかし、エスパルスはブロック。

さらにこぼれ球を拾い、川上のパスを受けた森本が正面へ。しかし、シュートはエスパルスがブロック。

26分には、エスパルス、右サイド、栗山のパスに宮城島が正面へ。しかし、濱野がブロック。最後は小村がセーブ。
エスパルスはここで蓮見に代わり18藤田凱斗。望月勘太郎が右SB。藤田が左SBに。
28分には、左サイドに展開したエスパルス。藤田が高い位置へ持ち込もうとしていきますが、濱野がカバー。
さらにエスパルスは、フロンターレ生田にファールがあり、エリア外右でフリーキックを得ますが、それをしのいだフロンターレ生田は、、望月のパスに濱野が右サイド、高い位置へ。エスパルスもしっかり戻って、前に行くことはできませんでしたが、相手陣内でプレーする時間をつくろうとしていきます。
エスパルスは、30分、フロンターレ生田が中央から浮き球を入れてきたところ、体を張って阻んでいくと、ルーズボールを拾った成澤が飛騨サイドを仕掛けていきますが、對馬が対応。對馬から受けた吉澤は中央を持ち上がり、裏を突くパスに吉田が正面への動き出し。
しかし、それをカバーしたエスパルスは、縦パスに遠藤が正面へ。しかし、小村がクリアしていきます。
フロンターレ生田はここで川上に代わり30佐藤慶。望月に代わり23徳政岬。2人の2年生がピッチへ。徳政はこの日8月17日が誕生日。


エスパルスは、左サイドに展開。藤田が高い位置へ持ち込もうとしていきますが、吉澤がカット。
そのまま前に持ち込んだ吉澤の縦パスに、左サイドから正面へ動き出した佐藤に対しては、エスパルス、栗田虎空の対応があり、シュートに行くことはできませんでしたが、前に行く姿勢を続けていきます。
エスパルスは、浮き球に、成澤がエリア左へ。しかし、對馬が対応。對馬はフィード、佐藤が高い位置への動き出し。
それに対応したエスパルスは、中央で遠藤が受けて、動かそうとしていきますが、徳政が寄せ、左サイドに展開してきたところでは、濱野が対応。
34分には、正面へ望月栄汰が持ち込んでいきますが、上野が対応。さらに右サイドに展開。望月勘太郎が右クロス。
しかし、吉澤がブロック。
アディショナルタイムは3分。
36分には、エスパルス、右サイドから攻勢に持ち込むと、折り返しにエリア外正面、おさめてミドルシュートを打ったのは遠藤。これがゴールへ決まり、2-1。
エスパルスが1点を返します。

37分には、フロンターレ生田は自陣で構えるのではなく、吉田のパスを間で土肥が受け、土肥から受けた戸澤は左サイドに展開。吉澤につながると吉澤のパスに佐藤がエリア正面へ。
シュートは小栗がストップ。ゴールとはなりませんでしたが、3人の2年生がかかわってチャンスをさらにつくっていきます。



フロンターレ生田は佐藤が前から厳しくプレス。中央でボールをものに。縦パスをおさめた土肥から吉田、吉田から吉澤へつながり、吉澤はクロス。正面で吉田が競ると、エリア外正面、セカンドボールを拾った森本がミドルシュート。ゴール右をとらえますが、小栗が手を伸ばし、懸命に阻んで右コーナーキックに。
森本が左足でニアに入れると、エスパルスはクリア。セカンドボールを拾ったフロンターレ生田は、吉田のフィードに、吉澤がエリア正面へ。これには小栗が対応。
試合はここでタイムアップ。2-1。
フロンターレ生田は、3連勝。首位でノックアウトステージに進出しました。
前半1-0 後半1-1 計2-1
得点:川上翔2(フロンターレ生田) 遠藤優空(エスパルス)
フロンターレ生田の先発:1小村風人 2出口翔太 3對馬羽琉(c) 4上野煌士郎 5吉田琉海 6望月楓矢 14夏目瑛斗 22吉澤映杜 7荒井瑞樹 11川上翔 9土肥瑠星交代:夏目→26戸澤蓮太 出口→17濱野礼 荒井→18森本信路 望月→23徳政岬 川上→30佐藤慶
控え:19中島嵩登 8渡邉拓眞 13髙越遼平
エスパルスの先発:1小栗佑翔 7蓮見遥 4清田理仁 23池野楓 36望月勘太郎 15宮城島航輔 10遠藤優空 8栗田虎空 6兵永大祐 9沙明 11望月栄汰(c)交代:沙明→26成澤勇冴 蓮見→18藤田凱斗
控え:16瀧寧人 21工藤大海 2後藤将真 3栗田大雅 5福代成琉 32杉浦玄理 28喜多川敦輔
(文中敬称略)




















































































































































This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License.