9月6日は、ヴェルディグラウンドへ。
プレミアリーグEASTは後半戦初戦の第12節を迎え、川崎フロンターレU-18は東京ヴェルディユースとの試合に臨みました。
【川崎フロンターレU-18 プレミアリーグEAST第12節 vs 東京ヴェルディユース】
9月6日(土) 午後5時キックオフ ヴェルディグラウンド 晴れ 298人
ここまで3勝3分け5敗のフロンターレ。
先発は、GK1松澤成音、最終ラインは右から7平内一聖、5楠田遥希、キャプテンの4林駿佑、13柏村涼太、ボランチは14小川尋斗、32加藤昊、右MF26木下勝正、左MF11ステンパールカ大翔、トップ下8新堀翔、前線には9恩田裕太郎。
楠田が今季初めてCBで先発。日本クラブユース選手権でけがから戻ってきた平内もスタメンに。また、1年生の加藤はプレミアリーグ初出場初先発。日本クラブユース選手権ではゴールを決めるなど、結果を残した木下勝正も初先発。

ヴェルディは、6勝3分け2敗。
先発は、GK1山﨑琉聖、最終ラインは右から29川本悠祐、2渡邉春来、3中村宗士朗、ボランチは6下吉洸平、7舛舘環汰、右に15木下晴天、左に28原田爽潤、2シャドーに4今井健人、16広瀬怜音、前線にはキャプテンの10仲山獅恩。
4月6日、Anker フロンタウン生田 Anker Fieldで行われた第1節では、3-2。前半先制したフロンターレに対し、ヴェルディが追いつき、勝ち越して1-2に。しかし、後半オウンゴールで追いついたフロンターレが、恩田のこの日2点目となるゴールで勝ち越し。フロンターレが勝利しています。
◇フロンターレU18 – 東京ヴェルディユース / プレミアリーグEAST第1節
夕方に差し掛かったとはいえ、まだ幾分か暑さの残るヴェルディグラウンド。フロンターレもヴェルディも、選手の家族らに加え、多くのサポーターが集結。多くの幕を出し、チャントを歌い、選手たちの名前を連呼する。熱のこもった雰囲気の中、キックオフの時を迎えました。
立ち上がり、フロンターレは平内のフィードに、恩田が高い位置へ。これに対して、ヴェルディは、粘り強い寄せ。
ヴェルディも、エリア前にきわどい浮き球を入れていきますが、小川尋斗がセカンドボールに反応しクリア。
さらにフロンターレは、浮き球のパスに、恩田が前への動き出し。スローインを得て、最終ラインに戻すと前に持ち出した楠田が斜めに中央へパス。
木下勝正が右サイドからエリア正面へ持ち込もうとするなど、ヴェルディのエリア前でプレーする時間をつくっていきます。


ヴェルディもそれに対し、中央で球際の強さを見せ、ボールをものにすると、最終ラインに戻し、GKの山﨑やCBの渡邉、中村もかかわり、今井健人も最終ラインに顔を出して、ボールを間で受けていきますが、フロンターレは新堀や恩田が前から厳しくプレス。加藤も球際に厳しく寄せていくなど、強度の高さを見せようとしていきます。

それでも、ヴェルディはラインを高め、高い位置でボールを動かす時間をつくり、3分には左サイドで原田や中村、舛舘がかかわってボールを動かし、中村はエリア右へフィード。しかし、松澤がセーブ。
すると5分には、フロンターレ、中央でステンパーがカット。下がり目に下りた恩田から加藤につながると加藤の浮き球のパスに新堀がエリア内へ。
ここはGk山﨑が前に出て対応。


7分には、さらに恩田が高い位置でカット。右サイドへ展開すると抜け出した平内はエリア右へ。
平内が折り返すと、遠いサイドにステンパーが飛び込みますが、ここでも山﨑がセーブ。立て続けにゴールへ迫る場面をつくっていきます。



ヴェルディも、直後には、原田から右サイド、今井健人へ。今井健人は下吉との連係からエリア外右へ持ち込み、クロス。ここでフロンターレにハンドがあり、ヴェルディがPKを得ます。
キッカーは仲山。これを決めて、0-1。先制したのはホームのヴェルディ。沸くヴェルディのサポーター。そして、ヴェルディの選手たち。

追いかける展開となったフロンターレは、左サイド、柏村、恩田、新堀、加藤もかかわってボールを動かしていき、小川尋斗が間で受け、右サイドへ展開。
木下勝正から平内、平内から再び木下勝正とつながり、木下勝正のパスに小川尋斗がエリア右へ。小川尋斗のシュートは山﨑のセーブに遭い、ゴールとはなりませんでしたが、厚みのある攻撃からチャンスをつくっていきます。

高い位置でフロンターレのパスを狙い、カット。前に持ち込もうとするヴェルディに対し、楠田がカバー。再びボールをつないでいくフロンターレ。

中央間で加藤が受け、最終ラインの楠田へ。楠田から松澤、松澤から柏村とつながり、柏村から受けたステンパーが前に持ち込み、そのパスに新堀が高い位置へ仕掛ける場面をつくっていきます。
一方のヴェルディは、今井健人が低い位置まで下りて、ボールを動かしていくと、14分にはうまくボールを受け、渡邉の縦パスをうまく間で受けた仲山がエリア左へ持ち込んでいきますが、林がブロック。
さらに13分には、フロンターレにファールがあり、左サイドでフリーキックを得たヴェルディ。舛舘が右足で遠いサイドにきわどいボールを入れていきますが、松澤がパンチング。
フロンターレも直後には、右サイドで厳しい寄せから恩田がカット。左サイド、背後を突くパスにステンパーが抜け出しそうになりますが、これに対し、木下晴天がファール。
木下晴天にはイエローカードが提示。


フリーキックを得たフロンターレ。新堀は右足で遠いサイドに入れると、楠田が折り返そうとしますが、ヴェルディはクリア。
さらにフロンターレは、右サイド、木下勝正から小川尋斗とつながり、小川尋斗のパスに新堀がエリア右へ進入。ここはヴェルディが体を張り、ブロック。
右コーナーキックを得たフロンターレは、新堀がボールを入れると、セカンドボールを拾い、右サイド、残っていた新堀へ。
新堀はクロスを入れますが、ヴェルディはクリア。そこからセカンドボールを拾ったヴェルディは、今井健人がエリア外正面へ浮き球のパス。仲山が抜け出しそうになりますが、柏村がカバー。最後は松澤がセーブ。

しかし、だんだんとボールを握る時間を増やしていくヴェルディは、18分には、中央へ持ち込んだ原田から右サイドへ展開。
エリア外右、仲山のミドルシュートは枠をとらえますが、松澤が懸命に手を伸ばし、セーブ。
これで得たヴェルディの左コーナーキック。舛舘がボールを入れると、セカンドボールを拾ったヴェルディは、右サイド、川本がクロス。これはシュートには結びつかなかったものの、20分にはさらにヴェルディ。渡邉から中央、今井健人へつながり、今井健人から右サイド、木下晴天へつながると木下晴天のクロスに、遠いサイドでシュートを打ったのは仲山。ゴールへ決まり、0-2。突き放したのはヴェルディ。

突き放されたフロンターレは、松澤が中央へ正確なボールを供給。小川尋斗や中央に寄った木下勝正もかかわってボールを動かす時間をつくると、21分には、右サイド、流れて受けた恩田から正面の木下勝正へ。木下勝正のパスに新堀がエリア外右へ。ここはヴェルディも粘り強い寄せを見せ、ゴールキックとはなりましたが、エリア近くでプレーする時間をつくっていきます。
22分には、ヴェルディがつなごうとしたところ、左サイドで新堀が寄せて、ボールを奪い、ヴェルディのファールがあり、フリーキックに。
新堀が遠いサイドに入れたボール、林が折り返すも、山﨑がセーブ。シュートに結びつけることはできませんでしたが、チャンスをつくろうとしていきます。
ヴェルディもラインを高めて、24分には原田が左クロス。しかし、林が対応。
さらに左サイド、中村が攻撃参加。高い位置へ持ち込んでいきますが、平内、さらには小川尋斗が対応。
25分には、中央でボールを奪ったヴェルディ。仲山のパスに、広瀬がエリア右へ。決定的な場面でしたが、松澤がセーブ。26分には、中央でボールを奪ったヴェルディ。前に持ち込んだ舛舘はスルーパス。しかし、平内が体を入れ、最後は松澤がセーブ。
直後には、エリア外正面でフロンターレにファールがあり、得るディがフリーキックを得ますが、エリア内へ入れてきたボールは松澤がセーブ。
松澤はすばやくリスタート。左サイドへ展開すると、ステンパーが抜け出しますが、ヴェルディはカット。
決定的な場面にはつながらなかったものの、切り替えの速さを見せ、フロンターレは前に出ようとしていきます。
飲水タイムを挟んで、30分には、フロンターレ。中央、加藤から新堀へうまく間でつながり、新堀から右サイドへ展開。平内がクロスを入れるも、ヴェルディはクリア。
中村のパスをうまく間で仲山が受け、舛舘から左サイドへ展開。ヴェルディもフロンターレの陣内でプレーする時間をつくっていきますが、フロンターレは恩田も低い位置まで戻り、これに対応していきます。

33分には、フロンターレ、右サイド、恩田が粘り強く寄せてボールをカット。そのパスに木下勝正がエリア右へ。ヴェルディが体を張り、ブロックしたところセカンドボールを拾ったフロンターレは小川尋斗が右サイド、高い位置でキープ。これで得た右コーナーキックはシュートには結びつきませんでしたが、高い位置で体を張り、チャンスをつくろうとプレーを重ねていきます。

ヴェルディも35分には、下吉から右サイド、木下晴天へ。木下晴天から受けた今井健人は、巧みにキープ。最後はクロスを入れていきますが、林が対応。
すると37分には、フロンターレ。中央でボールを奪い、エリア左へ抜け出した新堀が浮き球のパス。エリア右、飛び出したのは木下勝正。
右足を振り抜くとゴールネットが揺れます。1-2。木下勝正のプレミアリーグ初ゴールで、フロンターレが1点を返します。



直後には、再び木下勝正。右サイドからドリブルで仕掛け、エリア外正面やや右へ。ここでヴェルディにハンドがあり、フリーキックを得たフロンターレ。
新堀は直接狙いますが、枠をとらえることはできず。

ヴェルディも直後には、GK山﨑がエリア前に正確なボールを送ると、仲山が抜け出しそうになりますが、柏村がカバー。最後は松澤がクリア。
40分には、フロンターレ、恩田が右サイドでボールをカット。高い位置へ持ち込み、折り返し。
しかし、ヴェルディはセカンドボールを今井健人が拾い、右サイドへ展開するとエリア外右、仲山は左サイドへ展開。おさめた原田がエリア外正面へ送ると、走り込み、シュートを打ったのは舛舘。ゴールネットが揺れ、1-3。再びヴェルディが2点差とします。

恩田がやや下がり目で受けて前に持ち込むなど、ヴェルディの陣内へ。
新堀のパスを間で恩田が受け、木下から平内が右サイド、高い位置への動き出しを見せ、ステンパーも中央に顔を出し、右サイドへ展開。
平内が中央へ持ち込んでいきますが、ヴェルディはカット。
44分には、ヴェルディ、左サイド、原田から受けた今井はエリア外右へ。ミドルシュートを打ちますが、これは右に。
45分には、さらにヴェルディ、浮き球のパスに仲山がエリア内へ。しかし、平内がクリア。
フロンターレも、楠田や林、松澤もかかわって組み立てを図り、林の縦パスを間で受けた木下から右サイド、平内へ。平内は中央へ持ち込み、左サイド、ステンパーへ。
ステンパーの縦パスに、新堀が抜け出しそうになりますが、ヴェルディはカット。
それでも、そこから右サイドへ展開しようとしたところを、新堀が粘り強くプレス。
左サイドでスローインを得たフロンターレは、その流れから新堀から右サイドへ展開。平内がクロスを入れていきますが、ヴェルディはクリア。
48分には、松澤から右サイド、恩田へ。恩田が高い位置へ持ち込むと、フロンターレは右コーナーキックを得ますが、新堀が入れたボールは、山﨑がセーブ。
前半は1-3でタイムアップとなります。


ともに交代はなく始まった後半。
フロンターレは楠田のフィードに、木下が高い位置への動き出しを見せ、左サイドでは柏村、ステンパー、間で小川尋斗が受けながら、連係。
後ろに戻して、林や楠田もかかわって、組み立て。柏村がフィードを入れていきますが、ヴェルディは川本が対応。
川本が跳ね返したボールを中央に下りた仲山がおさめて、そこからヴェルディは左サイドへ展開。原田から受けた中村は高い位置へ持ち込んでいきますが、楠田が対応。
楠田のパスをおさめた恩田は右サイドへ展開。高い位置へ動き出した小川尋斗はおさめることはできませんでしたが、粘り強く守り、そこから前に持ち込む姿勢を見せていきます。
前に持ち込もうとする広瀬に対し、楠田が対応。攻撃の芽を摘んでいくフロンターレ。
3分には、ヴェルディ、今井健人が正面でスルーパス。しかし、それに対応した松澤から左サイド、ステンパーへ。ステンパーから中央、間で受けた加藤から右サイドへ展開。
平内が高い位置へ抜け出しそうになりますが、ヴェルディは、山﨑が前に出てカバー。
さらにフロンターレは松澤が送ったボールを、恩田がおさめ、恩田から受けた木下勝正は前へ。ヴェルディもそれに対し、球際の強さを見せて、簡単に前に行くことはさせず。
それでも、フロンターレが相手陣内へ持ち込む場面をつくり、5分には、右サイド、うまく間で受けた木下勝正のパスに恩田がエリア右へ。
ヴェルディのクリアに遭い、シュートを打つことはできませんでしたが、ゴールへ迫っていきます。
ヴェルディは、中村が前に持ち上がり、中央へ。中村から受けた下がり目に下りた仲山は中央でキープし、左サイドへ展開。廣瀬から正面の今井健人へつながりますが、林が対応。
フロンターレは、柏村から受けたステンパーは中央へ持ち込む動き。小川尋斗が左サイド、高い位置へ持ち込み、中央、ステンパーへつなげようとしていきますが、ヴェルディは仲山が低い位置まで戻り、これに対応。カット。
7分には、正面へ持ち込んだヴェルディ、今井健人がスルーパス。しかし、松澤が前に出てセーブ。
フロンターレは、9分加藤に代わり29今廣遥碧がボランチ。ステンパーに代わり17廣瀬寧生が左MFに。1年生の今廣はプレミアリーグ初出場。

10分には、フロンターレ、中央から右サイドへ展開すると、高い位置へ新堀が持ち込もうとしていきますが、ヴェルディはファール。
リスタートからつなぐことを選択したフロンターレに対し、ヴェルディはボールを奪うも、恩田が高い位置で奪い返し、いったん後ろに戻し、そこから再び右サイドへ展開。
平内から間で受けた木下勝正へ。恩田もかかわって高い位置でボールを動かす時間をつくっていきます。
12分には、林から間で受けた小川尋斗から柏村へ。柏村のパスに小川尋斗がエリア左へ持ち込んでいきますが、ヴェルディはブロック。
ヴェルディも、高い位置で仲山がキープ。中央へ持ち込んでいきますが、林がカット。
さらに左サイド、原田がクロス。しかし、それをしのいだフロンターレは、恩田から右サイドへ展開。
右サイドから中央へ持ち込んだ平内に対しては、ヴェルディの粘り強い対応があり、決定機にはつなげることはできませんでしたが、相手陣内でプレーする時間をつくるフロンターレ。
林や楠田が多く触れ、さらにボールを動かす時間をつくっていくと、14分には、平内から受けた恩田が右サイド、高い位置へ。恩田の折り返しに、エリア外正面へ抜け出した今廣に対しては、ヴェルディが後ろから懸命に足を伸ばし、シュートを打つことはできませんでしたが、ゴールの前に迫っていきます。

すると15分には、フロンターレ、右サイド、抜け出した平内が仕掛けていくと、ヴェルディはブロック。
右コーナーキックを得たフロンターレ。新堀が入れると、廣瀬がヘディングシュート。ゴールの前で混戦となったところ、エリア右へ持ち出し、シュートを打ったのは廣瀬。
ボールはゴールの中へ。2-3。廣瀬のプレミアリーグ初ゴールで、フロンターレが1点差に迫ります。


フロンターレはさらに、柏村が左サイドで粘り、スローインを得るとその流れからおさめた恩田は左サイドへ展開。
廣瀬が高い位置への動き出しを見せていきます。
ヴェルディはエリア前に浮き球を入れていきますが、楠田が対応。セカンドボールも拾い、そこから右サイドへ展開。平内が高い位置へ。
それに対して、ヴェルディはファール。
さらにフロンターレは、林のフィードに、廣瀬がエリア左への動き出し。ヴェルディも粘り強く対応し、チャンスにこそつながらなかったものの、背後への動き出しからフロンターレが相手陣内へ入り込む時間をさらにつくっていきます。
ヴェルディも、フロンターレが右サイドから持ち込もうとしたところをカット。そこから左サイドへ持ち込んで、コーナーキックを得ますが、決定機にはつなげられず。
22分には、フロンターレにファールがあり、ヴェルディがエリア外右でフリーキックを得ますが、それをしのいだフロンターレは、廣瀬がおさめ、前に持ち込んでいくと、ヴェルディ、木下晴天がファール。木下晴天は2度目の警告で退場に。
10人となったフロンターレに対し、林や楠田、間で小川尋斗や今廣、やや低い位置に木下勝正も顔を出しながら、ボールを動かしていくフロンターレ。
平内が右サイド、仕掛ける動き。サイドを変え、左サイド、柏村へ。最終ライン、林へ戻し、間で受けた小川尋斗のパスに、廣瀬が左サイド、高い位置へ仕掛けていきますが、ヴェルディも体を張り、対応していきます。
飲水タイムを挟み、今廣や廣瀬、柏村もかかわってボールを動かしていくフロンターレ。
柏村が左サイドから入れたクロスはクリア。シュートにはつながりませんでしたが、こぼれ球を拾い、再び左サイドへ展開していくと、30分には、柏村の左クロスを、遠いサイドで折り返し。エリア外正面、セカンドボールを拾った小川尋斗がミドルシュート。枠をとらえますが、山﨑がセーブ。
右コーナーキックを得たフロンターレ。新堀が入れると、セカンドボールを拾い、右サイド、残っていた新堀へ。
新堀のクロスを、楠田が競り、最後はエリア左、恩田がシュート。しかし、ヴェルディはブロック。フロンターレがチャンスをつくるなか、ヴェルディも好守でこれに応えていきます。
さらにフロンターレは、33分、中央でフリーキックを得ると、新堀が入れたボールを楠田が折り返し。しかし、正面で打ったシュートは右に。
34分には、左サイド、廣瀬が持ち込み、新堀へ。新堀はエリア左へ持ち込もうとしてきますが、今井健人が粘り強く対応。
直後には、柏村のフィードに、恩田がエリア内へ。しかし、山﨑が体を張り、接触。恩田のファールに。
ともに傷んだ恩田と山﨑。しかし、2人ともにプレーを続行。
ヴェルディはここで舛舘に代わり8今井宏亮。
37分、フロンターレは、楠田のフィードに、廣瀬が左サイド、高い位置へ。ヴェルディの体を張った対応に遭い、これは廣瀬のファールに。
新堀が低い位置に顔を出し、今廣も間で受けて、林や楠田もかかわってボールをつないでいくフロンターレ。39分には、柏村に代わり24長崎亘佑。木下勝正に代わり36川村求。
すると40分には、フロンターレ、小川尋斗の浮き球のパスに、川村が正面へ。しかしヴェルディはブロック。
直後には、長崎のクロスに、新堀がエリア内へ。しかし、ヴェルディの対応に遭い、新堀のファールに。
41分には、小川尋斗が林のパスに、左サイド、高い位置へ。クロスは山﨑がセーブ。
フロンターレはさらに、左サイド、長崎から受けた林は中央、川村へパス。
川村から右サイド、平内へ。平内はエリア内へ持ち込んでいきますが、ヴェルディはクリア。
さらにフロンターレは小川尋斗から右サイドへ展開。平内が中央へ持ち込むなど、相手エリア内でプレーする時間をつくっていきます。
すると45分には、右サイド、平内がクロス。セカンドボールをエリア正面で拾った今廣のパスに、長崎がエリア左へ。右足を振り抜くと弧を描いたボールはゴールの中へ。3-3。この日、9月6日が誕生日だった長崎はプレミアリーグ初ゴール。ついにフロンターレが追いつきます。


ヴェルディは仲山に代わり14寺村智晴。
アディショナルタイム。ヴェルディは、46分、正面へ持ち込んだ今井健人のパスに、仲山がエリア外左へ。そのパスに原田が抜け出し、松澤もかわしてシュートを打ちますが、楠田がカバー。好守で決定的な場面をしのいでいきます。
これでヴェルディが得た左コーナーキック、松澤がセーブ。しのいだフロンターレは、右サイド、平内から川村へつながり、川村はクロス。エリア内へ新堀が飛び込みますが、ヴェルディも体を張った守り。フロンターレのファールに。
49分には、右サイドからクロスを上げると、エリア左、再びボールを収めたのは長崎。しかし、シュートは上。

さらにフロンターレは長崎のフィードに、廣瀬が高い位置へ動き出していきますが、ここはおさめることはできず。
試合はタイムアップとなり、3-3。
2点差を追いついたフロンターレ。勝ち点3こそ得ることはできませんでしたが、この日の三つのゴールはいずれも、2年生によるもの。
そしてすべてがプレミアリーグでは初めてのゴール。
途中出場の今廣のパスがアシストにつながるなど、夏に成長し、メンバー入りを果たした選手が得点にかかわるなどしたことは、シーズンのこれから、そしてその先にもかならずつながっていくはずです。
前半1-3 後半2-0 計3-3
得点:木下勝正 廣瀬寧生 長崎亘佑(フロンターレ) 仲山獅恩2=PK1 舛舘環汰(ヴェルディ)
フロンターレの先発:1松澤成音 7平内一聖 5楠田遥希 4林駿佑(c) 13柏村涼太 32加藤昊 14小川尋斗 26木下勝正 11ステンパールカ大翔 8新堀翔 9恩田裕太郎
交代:加藤→29今廣遥碧 ステンパー→17廣瀬寧生 柏村→24長崎亘佑 木下→36川村求
控え:21岡本栞汰 15ペイシェンス海翔 25小川翔太
ヴェルディの先発:1山﨑琉聖 29川本悠祐 2渡邉春来 3中村宗士郎 6下吉洸平 7舛舘環汰 15木下晴天 28原田爽潤 4今井健人 16広瀬怜音 10仲山獅恩(c)
交代:舛舘→8今井宏亮 仲山→14寺村智晴
控え:12林亮太 23カマラ シェック セザール 30若月蓮 9古賀大雅 11杉山まほろ
(文中敬称略)







































































































































































This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License.