12月16日は味の素フィールド西が丘へ。全日本大学サッカー選手権は、準々決勝。関東大学サッカーリーグ1部で優勝し、総理大臣杯、アミノバイタルカップと合わせて4冠を狙う明治大と、びわこ成蹊スポーツ大との試合を延長戦の末に、2-1で制した筑波大が対戦しました。
【全日本大学サッカー選手権準々決勝 明治大 vs 筑波大】
12月16日(月)午後1時キックオフ 味の素フィールド西が丘 晴れ
明治大の先発は、GKゲームキャプテンの21加藤大智、最終ラインは右から2中村帆高、3佐藤瑶大、4川上優樹、13蓮川壮大、ボランチは6瀬古樹、9安部柊斗、右MF12常本佳吾、左MF8森下龍矢、前線には20佐藤凌我、17狩土名禅。
筑波大の先発は、GK30阿部航斗、最終ラインは右から4山川哲史、12森侑里、3角田涼太朗、中盤はゲームキャプテンの10高嶺朋樹、23知久航介、5井川空、右に14山原怜音、左に16三浦雅人、前線には20小林幹、11和田育。川崎フロンターレU-18出身のMF7三笘薫、15池谷祐輔はベンチスタート。
青空の広がった西が丘。明治大も筑波大もともに、校歌の際には、ゴール裏から多くのメンバー外の選手たちが、アカペラで見事な歌声を披露して、すばらしい雰囲気をつくりだし、チャントやコールで熱い声援を送るなか、試合は始まりました。
立ち上がりは両チームともに相手の出方を見極めるように、筑波がボールを動かしていけば、明治はそれに対して、構えるように、ポジションを崩さす。そんななか3分には明治、狩土名がボールをカット、縦に仕掛け、最後は正面で森下がシュート。ここはワンタッチあり、決まらなかったものの明治が初めにチャンスをつくっていきます。
これで右コーナーキックを得た明治は、瀬古が右足でボールを入れると、こぼれ球を拾った安部がシュートを打ちますが上に。
筑波も高い位置でボールをものにした和田がエリア外正面からシュートを打つものの、ミートしきれず、明治のゴールをおびやかすものにはならず。
明治は、常本が中へ寄り、中村帆高が高い位置へ上がり、ボランチの安部も切れ込んでシュートを打つなど、押し込んでいきます。それでも筑波は三浦が粘り強く中村帆高に寄せていったり、狩土名がエリア内へ折り返したボールを、森侑里がカバーしたりするなど、いい対応を続けていきます。
筑波大もセカンドボールを拾った高嶺のフィードに、小林や和田がエリア内へ向かい走りますが、明治の守備も粘り強く対応していきます。
18分には明治、瀬古の縦パスに、狩土名がエリア左へ。しかし、これをブロック。コーナーキックとなり、ボールをセーブした筑波のGK阿部はすばやく前にボールをスロー。山原が仕掛けていきますが、森下がスライディングでボールを奪い取るすばらしい対応を見せ、明治のボールにしていきます。
22分には、さらに明治、安部の浮き球に佐藤凌我がエリア内へ。しかし山川が阻んでシュートは打たせず。23分には、正面で狩土名がボールをカット、佐藤凌我がエリア内へ抜け出しますが、井川が戻りカバー。さらに右から中村帆高が仕掛け、正面で拾った瀬古がミドルシュートを打ちますが、左へ。次々に筑波のゴールへ、明治が向かっていく時間が続けていきます。
30分には、正面で瀬古がファールを受け、明治のフリーキックに。瀬古は直接狙いますが左へ。
33分には、右へ開いた常本のパスを受けた中村帆高が仕掛け、リターンを受けた常本のパスに、佐藤凌我がエリア内へ。しかし、筑波はこれをブロックして阻む好守。
筑波もマイボールにするとラインを高め、左に開いた三浦が前に和田を走らせたり、高嶺や山川、井川がボールを動かしたりしていきますが、なかなかシュートまではいけず。再び明治にボールが渡り、38分には常本のパスに、蓮川がエリア左へ。シュートを打つも上に。
44分には、筑波、小林の浮き球を正面で和田がおさめ、エリア前に高嶺が迫りますが、瀬古がカバー。
ロスタイムに入り、明治も常本がクロスを入れたり、安部のパスなどで、エリア前に迫りますが、筑波は最後のところで、シュートは打たせず。前半は、0-0でタイムアップとなります。
後半、筑波は山原に代わり19加藤匠人、右に三浦、左に井川が移り加藤はやや前に。立ち上がりには加藤匠人がセンターライン付近からロングシュートを打ちますが、明治のGK加藤がセーブしていきます。
筑波はさらに左サイドでのパス交換から前に出ようとしていきますが、明治は瀬古がカバー。5分には明治、右からの折り返し、正面やや右で瀬古がミドルシュートを打ちますが上に外れていきます。
明治はさらに7分には、左クロス、常本が頭で合わせますがわずかに左へ。時には森下が右サイドに顔を出すなどしていく明治に対し、山川や高嶺のカバーなどでしのいでいく筑波。すると10分、筑波はフィードを加藤匠人がおさめ、和田がエリア内へ。これに対して、明治にファールがあり、筑波はPKを得ます。しかし、キッカーの高嶺のシュートは加藤がセーブ。先制点とはならず。
明治はここで川上に代わり7中村健人が入り、最終ラインは右から蓮川、常本、佐藤瑶大、右に中村帆高、左に森下、中村健人はトップ下に。
今季ここまで使ってきた布陣に戻した明治は、再び次々に筑波のゴールをおびやかす場面をつくり、左クロスを拾った中村帆高が切れ込んでシュートを打ったり、パス交換からエリア内へ中村健人が抜け出したりするなどしていきます。
14分には、瀬古の縦パスに、佐藤凌我がエリア右へ。切り返してシュートを打ちますが、阿部がセーブ。15分には、瀬古が枠をとらえたミドルシュート。阿部が阻んだところ、蓮川が迫りますが、筑波は体を張り、しのいでいきます。
筑波はここで小林幹に代わり7三笘薫がピッチへ。
さらに明治の攻勢は続き、19分には、森下の左クロス、遠いサイドで中村帆高がシュートを打ちますが上に。直後には、中村健人の折り返し、エリア左で安部が浮き球を入れると、ゴール左で狩土名が頭でシュートを打ちますが、左へ。
なかなか前に出られなかった筑波は、23分には井川の縦パスを受けた三笘が一気に仕掛けて、エリア左へ。明治の厳しい寄せに遭い、シュートまではいけませんでしたが会場を沸かせていきます。
26分には明治は狩土名に代わり10小柏剛。
ともに球際に厳しくプレーを重ねていく明治と筑波。スローインから仕掛けてくる小柏から山川がボールを奪えば、すぐさま安部がカバーにいき、前にいかせないなど、局面局面で激しいプレーを重ねていきます。
32分には、筑波は左サイドからの攻めに。三笘がいったん縦に仕掛け、切り返しから中央へ。エリア内へ持ち込みますが、明治の守備が阻み、シュートまでは至らず。さらにパス交換からエリア右へ仕掛けていこうとしますが、明治はこれをブロック。
一方の明治も、36分には、森下が左から中央へ切れ込んでシュートを打ちますが、筑波はこれをブロック。コーナーキックをしのいだ筑波は、高嶺がファールを受け、エリア外左でフリーキックを得ると、高嶺が入れたボール、ゴール右へ森侑里が飛び込みますが、惜しくも触れず。
すると39分、明治は縦パスをおさめた小柏から左へ展開。中村健人の左クロスに遠いサイドで頭で合わせたのは中村帆高。1-0。先制点は明治へ。
追いかける展開となった筑波は、さらにゴールを狙いにくる明治に対して、角田が井川へつながるようなかたちで対応し、そこから攻めに。41分には、高嶺から受けた三笘が仕掛けて、エリア内へ。こぼれ球を拾った高嶺はミドルシュートを打ちますが上に。
筑波はここで和田に代わり9犬飼翔洋、三浦に代わり15池谷祐輔。犬飼の下に三笘、池谷が入り、加藤匠人が右サイドへ。時には三笘が左サイドの下がり目に下り、井川が高い位置へ。池谷も縦パスを入れるなどして、ゴールを目指していきます。
44分には、明治は佐藤凌我に代わり22小野寺健也。長身の犬飼にマンマーク気味につくようなかたちに。
ロスタイムに入り、46分には筑波、左サイドで池谷がファールを受けてフリーキックに。高嶺が入れたボール、山川が頭で合わせますが、上に。
森下に代わり明治は5須貝瑛大。筑波は前に山川を上げ、浮き球を入れていきますが、明治の守りが勝り、試合はタイムアップ。1-0。準決勝進出を果たしたのは明治となりました。
前半0-0 後半1-0 計1-0
得点:中村帆高(明治)
明治大の先発は、GK:21加藤大智(c)、2中村帆高、3佐藤瑶大、4川上優樹、13蓮川壮大、6瀬古樹、9安部柊斗、12常本佳吾、8森下龍矢、20佐藤凌我、17狩土名禅
交代:川上→7中村健人 狩土名→10小柏剛 佐藤凌我→22小野寺健也 森下→5須貝瑛大
控え:1早川友基 23岡庭愁人 16住永翔 24藤原悠汰
筑波大の先発:30阿部航斗、4山川哲史、12森侑里、3角田涼太朗、10高嶺朋樹(c)、23知久航介、5井川空、14山原怜音、16三浦雅人、20小林幹、11和田育
交代:山原→19加藤匠人 小林→7三笘薫 三浦→15池谷祐輔 和田→9犬飼翔洋
控え:21大川圭為 2加藤潤 17手塚貴大 6渡邉陽 25永満凌
試合を終え、ゴール裏に挨拶に赴いた筑波の選手たち。応援団はこれが最後の試合となった4年生たちのチャントを歌いました。そのなかには、もちろん三笘のチャントも。何度も何度も聞いたそのチャントを聞くのが、これで最後になるのかと思うと、寂しさを覚えました。
それでも、ユニバーシアードの優勝メンバーになり、筑波のタイトル獲得にも貢献、U-22日本代表にも名前をつらねるなど、大きな飛躍を遂げてフロンターレに戻ることになった三笘。今度はフロンターレの選手として、等々力やアウェーでそのプレーを見ることを、とても楽しみにしています。
また、今季は大学の代表にもコンスタントに選ばれ、海外での大会に出場するなど、多くの経験を積んだ池谷が、来年は3年生として中心を担うような存在になっていくことも、とても楽しみにしています。
(文中敬称略)
This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License.