等々力陸上競技場で、全国高校サッカー選手権神奈川県予選の決勝、桐光学園 vs 相洋が行われた11月13日、等々力第一サッカー場では、川崎フロンターレU-18が湘南ベルマーレU-18との練習試合に臨みました。
この記事は、フロンターレに取材をお願いし、了解を得たうえで書かせていただきました。
【川崎フロンターレU-18 練習試合 vs 湘南ベルマーレU-18】
11月13日(土)午後2時2分キックオフ 等々力第一サッカー場 晴れ 45分×3
1本目、フロンターレのメンバーは、GK21菊池悠斗、最終ラインは右から36江原叡志、22信澤孝亮、24吹田航晟、26溝田大和、ボランチは11小野寺瑠、14大瀧螢、右MF23川口達也、左MF25五木田季晋、前線には37岡田泰輝、34岡崎寅太郎。
雲一つ見当たらない青空の広がった穏やかな陽気の等々力第一サッカー場。
時折、等々力で行われている高校サッカー神奈川県大会決勝のざわめきも聞こえてくるなか、試合は始まりました。
立ち上がり、出足の良さとボールを奪ってからの速さでゴールに迫ってくるのは湘南。2分には浮き球のセカンドボールを拾い、左に展開、57が仕掛け、クロスを上げていきますが、精度をやや欠いて、シュートにつながるようなもににはならず。
一方のフロンターレも、ラインを高めていき、高い位置からプレス。小野寺がセカンドボールを拾い、パスを受けた岡崎が左サイドを仕掛け、溝田がクロス。こぼれたボールも中央に寄った川口がものにし、そこから攻めにつなげようとしていきます。
4分には湘南、エリア外左から仕掛けた45が折り返していきますが、ゴール前でさわることはできず。好機をつくりますが、決定的なものにはならず。 一方のフロンターレは、つないでいくだけではなく、長いボールも交えていき、6分には、浮き球に岡崎がエリア右へ。岡崎は切り返して折り返しますが、こちらはオフサイドを取られ、シュートにはつながらず。
直後には、湘南、左サイドを崩して、57がエリア外左へ進入しますが、折り返したボールは菊池がセーブ。8分にも再び47のパスから57がエリア外左へ。折り返すと、46がニアに飛び込みますが、フロンターレは体を張ってしのいで、左コーナーキックに。 37が左足でボールを入れると、44が頭で合わせますが、右へそれていきます。
すると、10分、フロンターレは高い位置でボールをカット。エリア外右からエリア右へ仕掛けた岡崎がシュート。するとこれが決まり、1-0。先手をとったのはフロンターレ。
直後には、湘南、フロンターレが後ろから組み立てようとしたところ、左サイドの57がボールをカット。エリア左へ仕掛けていきますが、信澤が阻んでいきいます。 フロンターレは13分も過ぎると、次第に小野寺、大瀧が多くボールに触れながら、うまく間を突けるように。
14分には、小野寺、大瀧とつないで、大瀧から左へ展開。溝田につながり、溝田のパスに、エリア外左、岡田が抜け出し、シュートを打ちますが、GK21がセーブ。
さらに吹田のフィードに五木田がエリア左へ飛び出したり、吹田の右サイドの高い位置を突くフィードに、川口が飛び出していったりするなど、長いボールも交えて、フロンターレは揺さぶっていきます。
15分には溝田のパスから、五木田が左サイドの高い位置へ。エリア左へ仕掛ける姿勢を見せ、折り返すと、岡崎が飛び込みますが、さわることはできず。
さらに16分には、左サイドから正面へ寄った五木田がボールをカット。大瀧につながり、大瀧のスルーパスに、エリア左へ抜け出したのは岡崎。シュートを打つと、これが決まり、2-0。 高い位置からの守備がふたたび実って、フロンターレは突き放します。
湘南も、直後には57がまたも左サイドを仕掛けていきますが、信澤、小野寺が囲い込んで、前にはいかせず。18分には、高い位置でボールをカットしたところから、46がエリア左へ。ここでフロンターレにファールがあり、湘南がPKを得ます。 キッカーは46。シュートはゴール左へ。しかし、菊池がこれに反応。好セーブで、フロンターレはしのぎ、これええた左コーナーキック、湘南は37が左足で入れたボール、問サイドで38が合わせますが、右へ。フロンターレはしのいでいきます。
フロンターレのパスが乱れたところを突いて、ボールを奪い、そこから攻めに持ち込もうとしていく湘南。しかし、フロンターレも寄せが速く、前にいかせず。 信澤のパスを、右に開いた江原がダイレクトではたいて、エリア右へ川口が飛び出すなど、最終ラインから攻めにフロンターレはつなげていきます。 21分には、左サイドでボールを回し、溝田から小野寺とつなぎ、小野寺のパスに、岡崎がエリア左へ抜け出そうとしますが、GK21がクリア。
湘南も左からのフィードに、45がエリア内へ飛び出しますが、吹田が粘り強くカバー。直後にはフロンターレ、信澤のフィードを岡田が中央でおさめ、そのパスに五木田が左サイドの高い位置へ飛び出しますが、オフサイド。
さらに吹田のフィードに、五木田がエリア左へ飛び出しますが、GK21がクリア。 うまくつながりを持ってプレーを重ねていきます。 飲水タイムをはさんで、菊池もボールに触れながら、信澤の右サイドを突くボールから、江原を経由して、川口がエリア右へ仕掛ける姿勢を見せるなどしていくフロンターレ。湘南にボールを奪われても、川口が中へ寄って奪い返すなど、いい距離間でプレーを続けていきます。 28分には、小野寺が中央でボールを課カット。そのパスに岡田が正面へ。そこで湘南にファールがあり、フリーキックに。 キッカーの川口は左足で直接狙いますが、GK21がセーブ。直後には、湘南が高い位置でボールをカット。45がエリア内へ仕掛けていきますが、吹田が粘り強く足を伸ばし、シュートは打たせず。 左サイドで溝田や吹田、大瀧がかかわるなどしながらボールを動かしていくフロンターレ。
32分には溝田からエリア左を突くパス。岡崎が抜け出しますが、オフサイド。
さらに、小野寺から右サイドで受けた川口が、左サイドを突くパス。五木田が高い位置でボールをキープ。エリア左へ溝田が飛び出し。最後は湘南の守りが上回るも、うまく間を突いて、フロンターレが迫っていきます。
36分には、湘南、中央でボールを動かし、左へ展開。37がクロスを入れるも、エリア内で信澤が対応。直後にはフロンターレ、エリア外左、うまく体を入れてボールを奪った岡崎がシュートを打ちますが、GK21がセーブ。 さらにエリア前で岡崎がボールをカット。そのパスに、岡田がエリア左へ抜け出しますが、オフサイド。高い位置からの守りから次々にチャンスをつくっていきます。
しかし、43分には湘南、左サイド、37のパスに、45がエリア内へ。フロンターレは、菊池が飛び出して阻もうとするなどしていきましたが、これを45が押し込み、2-1に。
それでも、ボールを回していくのはフロンターレ。岡田が前線でボールをおさめ、五木田につなげ、五木田から受けた溝田の左クロスに、遠いサイドへ川口が飛び込むなど、突き放せそうな場面をつくっていきます。 飲水タイムをはさんだため、アディショナルタイムに入った46分。フロンターレは、細かくパスをまわして右へ展開。右サイド、川口がエリア左を突くパスを出すと、飛び出した五木田が押し込み、3-1。
さらに高い位置でボールをカットした岡田のパスに、岡崎がエリア左へ。シュートはGK21がセーブするも、セカンドボールを拾い、最後はエリア左、小野寺の強烈なシュートがゴール右を揺らして、4-1。1本目はここでタイムアップとなります。
2本目、フロンターレは、GK19福田開人、最終ラインは右から36江原叡志、22信澤孝亮、41髙橋悠斗、26溝田大和、ボランチは11小野寺瑠、35名賀海月、右MF38志村海里、左MF39中原章雅、前線には37岡田泰輝、34岡崎寅太郎。
立ち上がりはフロンターレ、左サイドに展開し受けた志村がエリア左へ仕掛け、湘南がクリアしたところ、セカンドボールを拾ったフロンターレは、溝田がエリア外左へ。シュートを試みますが、湘南はブロック。さらにフロンターレは、右サイド、江原の浮き球のパスに、岡田がエリア内へ抜け出しそうになるなど、長いボールも交え、攻めていきます。
一方の湘南も、4分には右サイドからクロス。左へ流れたボールを拾い、エリア左で枠をとらえたシュートを打ちますが、福田が好セーブ。 フロンターレは髙橋悠斗や名賀、福田や信澤がかかわりあいながら、ボールを動かし、奪われても江原が、粘り強く奪い返し、湘南が後ろから組み立てようというところでは、岡田や岡崎が前から連動してプレスをかけるなどしていきます。
9分には、溝田のパスに、中原が左サイドを仕掛け、エリア外左へ。折り返しに、遠いサイド、志村が飛び出し、シュートを打ちますが、上に。枠はとらえられませんでしたが、ここでもチャンスをつくっていきます。
10分にはさらにフロンターレ。高い位置で志村がボールを奪い、受けた江原がクロスを上げますが、湘南はクリア。11分には中央やや左で奪い、岡田がエリア内左へ仕掛け、シュートを打ちますが右へ。
湘南の攻めにもコンパクトに。岡田や岡崎も自陣に戻り、プレスをかけ、対応していくフロンターレ。スローインに左サイドを仕掛けた岡田の折り返しに、名賀がエリア内へ飛び出すなど、迫っていきます。
14分には右サイド、江原から志村とつながり、志村から左へ展開。中原の浮き球のパスに、エリア内へ志村が飛び出しますが、湘南の守りに遭いシュートは打てず。 さらに髙橋悠斗の縦パスを岡田がおさめ、岡田のパスに、岡崎がエリア左へ仕掛けていくなどしていきます。
18分には岡崎がエリア内へ仕掛けていき、正面へこぼれたボール、詰めた小野寺がミドルシュートを打ちますが、上に。
湘南の攻めにも、体を張り対応。名賀のパスに、岡崎がエリア左へ飛び出したり、溝田から受けた中原の折り返しに、エリア内へ岡崎が飛び出したりするなど、チャンスをつくっていくフロンターレ。最終ラインの髙橋悠斗も鋭い縦パスを岡田に入れるなど、起点になっていきます。
すると24分、フロンターレは、右サイド、開いた江原のパスに、岡崎がエリア内へ。GK71が前に出て阻もうとするも、シュートを打つとこれが決まり、1-0。 ここで2本目は飲水タイムへ。
フロンターレはここで溝田に代わり43元木湊大、江原に代わり27戸田将、信澤に代わり44佐藤颯人、岡崎に代わり28小林優仁。
飲水タイム明け、ラインを高め、右サイドからの攻めに持ち込んでいく湘南。フロンターレは元木が粘り強く対応。これをしのいでいきます。
27分には髙橋悠斗のフィードに、エリア前、小林が飛び出しますが、湘南の守りが阻んでシュートは打てず。 さらにエリア左、岡田が抜け出しますが、交代で入ったGK61がセーブ。
30分には、福田から髙橋悠斗、髙橋悠斗の縦パスをおさめた岡田から左に展開すると、中原の左クロスに、遠いサイド、小林がシュートを打つとこれが決まりますが、オフサイド。さらにうまく間で受けた岡田のスルーパスに、小林がエリア内へ抜け出しそうになるなど、攻めていくフロンターレ。 33分には中原がボールをカット。中央の小野寺のパスに、志村が右サイドの高い位置へ。仕掛ける姿勢を見せ、正面へボールを送ると、名賀がミドルシュートを打ちますが上に。
さらに小野寺のパスから右へ展開。小林が仕掛け、折り返すもエリア内で湘南はブロック。フロンターレはパス交換から元木がエリア内へ飛び出すなど、連係。
39分には、エリア正面でカットした小林がシュートを打ちますが、GK61が弾きながらも阻み、得点とはならず。
40分には下がり目でパスをおさめた小林のパスに、中原がエリア左へ。シュートを打つも、湘南はブロック。 フロンターレはさらにセカンドボールを小野寺がよくものにい、右サイドの戸田や小野寺、名賀がボールを動かしながら、ゴールをうかがっていきます。
42分には、中原のパスに、元木がエリア左へ。シュートを打つも、GK61がセーブ。さらに44分には右コーナーキックを受け、キッカーの名賀が右足でボールを入れると、セカンドボールを拾い、ふたたび受けた名賀の右クロスに、エリア内、小林が飛び込みますが、湘南はブロック。ふたたびの右コーナーキック、名賀がボールを入れると、遠いサイド、髙橋悠斗が頭で合わせますが、っ枠はとらえられず。 2本目は1-0でタイムアップとなります。
3本目、フロンターレは、GK19福田開人、最終ラインは右から27戸田将、44佐藤颯人、41髙橋悠斗、43元木湊大、ボランチは22信澤孝亮、35名賀海月、右MF38志村海里、前線には34岡崎寅太郎、28小林優仁。
午後4時になり、次第に日も陰るなか、始まった3本目。
立ち上がりは右サイドでのパス交換から志村が仕掛け、さらに左サイドの元木もパス交換から、エリア右をうかがうなど、位置を入れ替えながら前に。
湘南も2分には、32が正面を持ち上がっていきますが、フロンターレは粘り強く寄せにいき、シュートは枠外に。 さらに高い位置でボールを湘南は奪いますが、髙橋悠斗が奪い返し、ふたたび後ろからの組み立てに。
7分には、髙橋悠斗のエリア左を突くフィードに、元木が抜け出し、シュートを打ちますが、右へそれていきます。
湘南も8分には、中央から右へ展開。うまくフロンターレの守備をかいくぐると、正面でリターンを受けた27がミドルシュートを打ちますが、枠はとらえられず。
フロンターレは、名賀や信澤、髙橋悠斗や佐藤がボールを動かし、長いボールも入れながらの攻めに。
右サイドで志村がボールをおさめ、そのパスから戸田がエリア右へ飛び出し、折り返すなど迫り、左サイドでは、スローインを受けた中原が仕掛け、エリア左への進入を試みるなどしていきます。
11分には、志村がボールをカット。そのスルーパスに、岡崎がエリア内へ。仕掛けていき、シュートを打ちますが右へ。
15分には、信澤から右サイドの高い位置を突くパス。戸田が抜け出し、クロス。左へ流れたボールを拾った小林がエリア内へ仕掛けていきますが、湘南の守りも厳しく対応していきます。
湘南も両サイドをうまく使いながら、攻めていき、17分には、12がエリア前に。フロンターレは寄せていき、福田も飛び出して阻もうとするも、12が流し込み、0-1。3本目は湘南が先制します。
さらに背後を突くパスを起点に、左サイドからの攻めに持ち込もうとする湘南。しかし、フロンターレは戸田が信澤につながるようにして、対応。そこから志村につながり、守りから攻めに転じていきます。
18分には、佐藤から名賀、名賀から髙橋悠斗とつながり、ふたたび受けた名賀のパスに、小林がエリア内へ飛び出しますが、オフサイド。
さらに信澤から右サイド、戸田へ。戸田のパスに志村が仕掛けていくなど、フロンターレがゴール前でのプレーを重ねていきます。 10分には、高い位置でボールをカット。岡崎がエリア正面へ。シュートはGK81がセーブし、右コーナーキックに。 この右コーナーキック、名賀がボールを入れると、シュートを打ったのは信澤。ボールはゴールのなかへ。1-1。
飲水タイムをはさんで、フロンターレは岡崎に代わり前線に37岡田泰輝、信澤に代わりボランチに36江原叡志。 飲水タイム明けの湘南のコーナーキックをしのいでいき、ふたたび攻めに持ち込むフロンターレ。
27分には髙橋悠斗のフィードに、中原がエリア左へ。粘り強くボールをおさめ、シュートを打つとこれが決まり、2-1。フロンターレが勝ち越します。
湘南が攻める場面にも、名賀がエリア前をカバー。自陣に戻った岡田がボールをおさめるなどし、そこから攻めに転じていくフロンターレ。
29分には、小林がボールをおさめ、右へ展開。戸田のパスに、岡田がエリア右へ。シュートを打つも、湘南のGK81が好セーブを見せ、右コーナーキックに。 名賀がボールを入れると、江原が合わせますが、枠外に。 さらにフロンターレが、佐藤や名賀、福田や江原がかかわり、名賀の右サイドを突くパスに抜け出した戸田が、折り返すなど、相手エリア近くで時間を重ねていきます。
37分には、戸田のパスに、右サイドを仕掛けた志村が右コーナーキックを得ると、名賀が入れたボール、小林が頭で合わせるも右に。
直後には湘南、左サイドから攻めに持ち込むと、エリア左、抜け出した12がシュート。これが決まり、2-2。湘南が追いつきます。
しかし、40分にはフロンターレ。右サイドから攻めに持ち込むと、エリア右、抜け出したのは志村。シュートを打つとこれが決まり、3-2。
ふたたび前に出たのはフロンターレ。
さらに42分には、名賀の右サイドを突くパスに、抜け出した志村が折り返し、正面へ飛び出した中原がシュート。湘南がブロックしたところ、拾った岡田が決めて、4-2。
立て続けのゴールでフロンターレが突き放します。 44分にはさらにフロンターレ。右サイドからのパスに、小林がエリア右へ。シュートは枠をとらえられませんでしたが、迫っていきます。
湘南も直後には左サイドから右へつなぎ、最後は正面やや右でシュートを打ちますが、左へ。 フロンターレは髙橋悠斗の縦パスを岡田がおさめ、間で江原が受け、佐藤から戸田とつなぎながら、攻めの機会をうかがいに。 46分には髙橋悠斗のフィードに抜け出した小林の折り返しに、岡田がエリア内へ。しかし、シュートはGK81がセーブ。
フロンターレは志村の右サイドからの仕掛けからエリア内へ小林が抜け出したり、髙橋悠斗のフィードに、小林がエリア内をうかがう姿勢を見せたりしながら、得点を狙いに。
47分には、江原がうまく体を入れてボールを奪い取り、小林を経由して右に展開。志村のクロスに、エリア内、岡田が迫りますが、GK81がセーブ。
48分には湘南のコーナーキックをしのいだフロンターレ。セカンドボールをものにした江原が持ち上がり、エリア右を突くパスを出すと、小林が抜け出しますが、湘南の守りが阻み、右サイドからのスローインに。 スローインの流れから岡田が仕掛け、最後はエリア正面やや右、名賀がミドルシュートを打ちますが、右へ。
3本目はここでタイムアップとなり、4-2。
フロンターレは計9-3でこの日の練習試合を終えることになりました。 11月21日に再開を迎えるプリンスリーグ関東を控えるフロンターレU-18。課題に向き合いながら、選手それぞれが良さも出し、好連係からのゴールも飛び出したことが、心に残る練習試合となりました。 これからの積み重ねを、とても楽しみにしています。
1本目:4-1 フロンターレの得点:岡崎寅太郎2、五木田季晋、小野寺瑠
フロンターレのメンバー:21菊池悠斗、36江原叡志、22信澤孝亮、24吹田航晟、26溝田大和、11小野寺瑠、14大瀧螢、23川口達也、25五木田季晋、37岡田泰輝、34岡崎寅太郎
2本目:1-0 フロンターレの得点:岡崎寅太郎
フロンターレのメンバー:19福田開人、36江原叡志、22信澤孝亮、41髙橋悠斗、26溝田大和、11小野寺瑠、35名賀海月、38志村海里、39中原章雅、37岡田泰輝、34岡崎寅太郎 交代:江原→27戸田将 信澤→44佐藤颯人 溝田→43元木湊大 岡崎→28小林優仁 3本目:4-2
3本目:4-1
フロンターレの得点:信澤孝亮、中原章雅、志村海里、岡田泰輝
フロンターレのメンバー:19福田開人、27戸田将、44佐藤颯人、41髙橋悠斗、43元木湊大、22信澤孝亮、35名賀海月、38志村海里、39中原章雅、34岡崎寅太郎、28小林優仁 交代:信澤→36江原叡志 岡崎→37岡田泰輝
(文中敬称略)









































































































































This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License.